今日は風も穏やかな晴れ、気温13℃とまあまあの暖かさ
もう29日、今日を入れて今年もあと3日、一年が早いのは年取ったから・・・
今年は暖冬ということなので、年内昆虫のみの写真でいこうと思っていたが、
思いのほか昆虫がいないので、今日は"ぷらっと散歩"でいつもの河口で鳥撮り
川沿いの遊歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/b054a754973e6a62afd174bf5d363919.jpg)
ユリカモメが数羽 もっといるはずだったんだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/b313927c3121bf0118e611a62d6cf7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/054a3e4a1c2e225d5d1a84ffa99dc369.jpg)
海のほうに飛んで行ってしまうユリカモメも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/5dc5c3ed583ecc5de663d0f08f112a76.jpg)
河口のほうにいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/01378242ed787dbc46fd0fda8e6b00ef.jpg)
この年末にのんびり散歩している私も私だが、釣りっていうのも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/ff1927710d01cbb4b139d10cd7d32bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/d62f34e9b4fc21c6ed27fedb61273881.jpg)
ユリカモメ 冬鳥でロシアなどから飛んで来ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/e6ac55165ee771ed1098123a79302820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/073c2d63e5e1cab99ff7d65f0ba21f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/b31cd6e108cec31bc91569fe72779222.jpg)
ウミネコ 留鳥で一年中見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/5778e82c35795cd832c02b2a4b8ac158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/f29ef00497a1ac4c6ff562b969513905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/8d722399275eeea4d65c25f801d4fcbc.jpg)
コサギ もっと近くに来てくれたらよかったが・・・まあ一年中会えるからイイか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/a5c030beb7c7dd4df3e1f9276053b7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/24b19f082b07fed24de90d58399598c1.jpg)
ファレル・ウィリアムス ハッピー(2013)
もう29日、今日を入れて今年もあと3日、一年が早いのは年取ったから・・・
今年は暖冬ということなので、年内昆虫のみの写真でいこうと思っていたが、
思いのほか昆虫がいないので、今日は"ぷらっと散歩"でいつもの河口で鳥撮り
川沿いの遊歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/b054a754973e6a62afd174bf5d363919.jpg)
ユリカモメが数羽 もっといるはずだったんだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/b313927c3121bf0118e611a62d6cf7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/054a3e4a1c2e225d5d1a84ffa99dc369.jpg)
海のほうに飛んで行ってしまうユリカモメも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/5dc5c3ed583ecc5de663d0f08f112a76.jpg)
河口のほうにいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/01378242ed787dbc46fd0fda8e6b00ef.jpg)
この年末にのんびり散歩している私も私だが、釣りっていうのも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/ff1927710d01cbb4b139d10cd7d32bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/d62f34e9b4fc21c6ed27fedb61273881.jpg)
ユリカモメ 冬鳥でロシアなどから飛んで来ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/e6ac55165ee771ed1098123a79302820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/073c2d63e5e1cab99ff7d65f0ba21f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/b31cd6e108cec31bc91569fe72779222.jpg)
ウミネコ 留鳥で一年中見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/5778e82c35795cd832c02b2a4b8ac158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/f29ef00497a1ac4c6ff562b969513905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/8d722399275eeea4d65c25f801d4fcbc.jpg)
コサギ もっと近くに来てくれたらよかったが・・・まあ一年中会えるからイイか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/a5c030beb7c7dd4df3e1f9276053b7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/24b19f082b07fed24de90d58399598c1.jpg)
ファレル・ウィリアムス ハッピー(2013)
こちらと全く同じです。
昆虫たちは
どうしたのかな??
もうあと一日で終わりかぁ~
って思うのに
意外に気ぜわしく感じないのは
だんだん手抜きが上手になってきた
おかげでしょうか??
今年もありがとうございました。
来年もお世話になります(#^^#)
どうぞ良いお年を♪
偶にはのんびりと散歩もイイものです。
今年は暖かい日も多いですが、寒い日もちょくちょくあって
寒暖差が大きく昆虫たちにも辛かったのでは?
年々お正月が厳かな雰囲気が無くなってしまいましたね。
不便ですが、三が日ぐらいほとんどの店をお休みしてもらいたい。
昭和のお正月のような、シーンとした感じも偶にはイイよね~
こちらこそ来年も宜しくお願いします。
宿題・・・忘れると赤点で卒業できないゾ~