昨日の天気予報で今日は大荒れとのことでしたが、雨は一時的でしたし
風も先週土曜~月曜日のほうが強く吹いていました。
カワトンボ まだ橙色の翅のカワトンボは出てきていませんでした



こちらは月曜日にアップしたカワトンボと同個体かと思いましたが別個体のようです


クロサナエ 最初ダビドサナエかと思い撮影していましたが・・・




風も先週土曜~月曜日のほうが強く吹いていました。
カワトンボ まだ橙色の翅のカワトンボは出てきていませんでした



こちらは月曜日にアップしたカワトンボと同個体かと思いましたが別個体のようです


クロサナエ 最初ダビドサナエかと思い撮影していましたが・・・




私の期待よりちょっと遅れましたが、今年も無事にカワトンボに会えました。
これからしばらくは楽しませてもらちゃいます。
こちらも今日はスッキリしない天気ですが、先ほど小雨の中
いつもの公園をぷらっ~としてきました。
これからトンボもどんどん増えてくるので、たくさん撮影してアップしてね~
返事はもちろん"そだね~"かな?
チョウチョたちとは出会えるようになりましたが
トンボたちとは まだ・・
やっと日曜日がやってきたと喜んだのに
きょうは寒くてイマイチのお天気
でもそのおかげで朝はのんびり
やっと このページにも来ることができました♪
お天気が回復したら
わたしもトンボたちに会いに行ってきます(^^)/
橙色の翅のカワトンボが出てくるのが待ち遠しいです。
ヤンマなどとは違い、サナエは左右の複眼が離れていて
ちょっとマヌケっぽいのが中々イイかと・・・
そろそろそちらでも昆虫たちが活動しはじめたのでは?
かわとんぼ(o´∀`)b
いいですねぇ(*^o^*)
サナエもこうして見るとやはり格好よいですね!!
トンボの種類も増えてきていますが、去年会えたのに今年はまだ・・・
なんて種もいて、これから会えるかが心配なところです。
まだ橙色の翅のカワトンボは出てきていませんし、ハートマークも楽しみですし
これからまだまだカワトンボにはお世話になります。
最初の川トンボの体色、綺麗ですね
こちら、まだ、トンボに出会っていません
カワトンボは綺麗なトンボですよね~
モデルがイイとそれなりに綺麗に撮れるのかもしれませんね。
ヤンマやシオカラトンボは左右の複眼がくっついていますが、
クロサナエはサナエトンボなので左右の複眼が離れています。
クロサナエは写真では大きく見えるかもしれませんが、
実際は全長だけならカワトンボより小さいトンボです。
今回のトンボはまだ羽化したばかりのなので、複眼の色がまだ濁っています。
青がメタリックに輝いて綺麗ですね。
まん丸の目、艶がすごいです。
ムギワラトンボみたいですが、クロサナエと言うのですか。
目の感じが独特ですね。