百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 1日(木) 曇り
真ちゃんが来た。ゴールデンウォークを利用して航太君を連れてやってきた。航太君は一段と子供らしくなった。パパ・ママ大喜びで大歓迎。
私と妻は長寿会の定例会でお宮のアジサイの手入れで、公民館集合。アジサイの去年の花柄摘み。被さっている杉っ葉の取り除きを指示して遊歩道へ。初めて参加して呉れたYさんが下枝を切り取ろうとするのを見て思わず《伐るのをやめて!》と口にする。下枝を伸ばして株の間隔を塞いで草が見えないようなアジサイ園を夢見て来たが、新幹線の開通にアジサイ園の完成が間に合わなかったので、つい大声を出してしまった。
論語を読む 公冶長第五が(抜粋)
原文 子曰。十室之邑、必有忠信如丘者焉。不如丘之好学也。
読み 子曰(のたま)わく。十室の邑、必ず忠信丘が如き、者有らん。丘の学を好むに如(し)かざるなり。
意 先生がおっしゃいました。《十軒ほどの小さな村にも、必ず私位のまことの人はいるだろう。しかし、学問を愛して道に精進している点では、私以上の者は滅多にあるまい、と。
百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 1日(木)
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
20,715 |
14,501 |
|
今 月 |
1 |
20,715 |
14,501 |
20,715 |
今 年 |
121 |
2,280,161 |
1,596,113 |
18,844 |
2005年から |
3,378 |
49,196,685 |
34,437,680 |
14,564 |
70歳の誕生から |
6,910 |
131,146,816 |
91,802,771 |
18,979 |
北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと1,209,321m