百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 6月9日 梅雨
晴天が続くと雨が欲しくなる。待望の「関東甲信越も梅雨に入った」と報じられた。今朝は雨。大雨ではなく、典型的な《梅雨空》だ。”待ってました”とばかり車庫の奥に並べて置いたゴム長を履きに行った。ところが見つからない。一足も無い。ヤット白のゴム長を見つけて朝のウォーキングに出掛けた。
全部で10足は有ったろう筈の長靴出し、昨年閉店で1万円もする日本製の極上長靴を半値の5000円で仕入れたものもあるので、ママが大事に保管しているのだろうと、帰宅してママに聞いた。
ママは直ぐ探して呉れたが何処にも無い。何処にも無いと判ったので、「捨てたのか」と詰問すると、「だってアッチにもコッチにも放りっぱなしにして置くんだもの…」と答えた。
見せしめに捨てたんだろうが、穴の開いた古靴と仕入れたばかりの新品の区別が着かなかったのだろうか?そんな筈が無い。子供じゃあるまいし。私の抗議で探して歩いたあの様子では、ママは捨てた犯人ではなさそうだ。
それにしても、昔人の私たちの年代は、「もったいない!いつか役に立つだろう、」と仕舞って置く癖があるが、戦後の人間たちは”断捨離”の精神で《捨てるのが一番の片付け方》と即断しているようだ。
これからが梅雨の本番。長靴無しでは済まされない。参った!まいった!
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 6月9日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
25.477 |
17,834 |
|
今 月 |
9 |
215,270 |
150,689 |
23,919 |
今 年 |
158 |
3,700,375 |
2,590,263 |
23420 |
2005年から |
3,772 |
58,171,620 |
40,720,134 |
15,422 |
70歳の誕生から |
7,304 |
140,121,751 |
98,085,226 |
19,184 |
, ワシントンからアメリカ大陸横断へ、デンバーに向って後 239,866m