百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

帝銀事件

2014年01月26日 17時50分58秒 | 随想

         百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 26日(日)雪

 昭和23年(1948年)の今日1月26日午後3時過ぎ、東京豊島区の帝国銀行椎名町支店に、都の衛生局の者という男が現われて、「近くで赤痢が発生したので、予防薬を飲んで」と言い行員16名に青酸化合物を飲ませた。このうち12名が死亡した。男は現金など18万余りを奪って逃走。

 捜査は難航したが、8月、画家の平沢貞通を容疑者として逮捕、犯行を否認していた平沢は、1ヵ月後に自白、昭和34年には最高裁で死刑が確定した。

 しかし、この事件には、自白の真偽を含めて謎も多く、死刑は執行されないまま、平沢は昭和63年刑務所内で死亡した。

 

731細菌部隊と帝銀事件との真相1

 

 

              百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 26日(日  

 

日数「日」

歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

18,779

13,145

 

今  月

26

471,883

330,318

18,149

今  年

26

471,883

330,318

18,149

2005年から

3,283

47,388,407

33,171,885

14,434

70歳の誕生から

6,815

129,338,538

90,536,977

18,979

 北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に向かって後501,171 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿