百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月8日 晴れ
昭和16年12月8日、私は16歳。東京神田神保町錦水舘の3階4号室で朝の掃除をやっていた。その時、軍艦マーチに次いで「臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。大本営陸海軍部午前6時発表。帝国陸海軍部隊は本8日未明、西太平洋においてアメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり」とラジオ放送。
私は夏休みの課題として「日米交渉」を与えられていたので、関心を以て見詰めていたが、ハルノートが出され無理難題、デッドロックに乗り上げて居た。この発表で鬱積していた気分が一挙に吹っ切れた。軍艦マーチに合わせ、はたきを振って踊り狂った。その日、一日、真珠湾奇襲攻撃で大戦果!に酔いしれた。・・・
この話はまたの機会にしたいが、私を中国に紹介し、河北省でのボランティア活動の道筋をつけてくれた大恩人からローマ字でコメントが入っているのを見た。(6日のコメント) 大筋は理解できたが、肝心の要請が何であるかが解らない。返事の仕様がなく迷っているので困ってる次第・・・
tookyonoyasuigskuseeloochumondekimasuka/ghenjikudasai 《東京の安い》の次をもう一度解り易く書き直してください。至急返事致します。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月8日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
26,032 |
18,223 |
|
今 月 |
8 |
196.640 |
137,648 |
24,580 |
今 年 |
334 |
7,082,530 |
4,957,771 |
21,205 |
2005年から |
3,591 |
53,999,054 |
37,799,338 |
15,037 |
70歳の誕生から |
7,123 |
135,949,185 |
95,164,430 |
19,086 |
カナダ側「ナイヤガラ 」からアメリカに入国。ボストン.ニューヨークを経てワシントンに向かう。後342,662m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます