百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

20年来の日中友好の絆

2014年12月09日 12時31分34秒 | 日中友好

 

          百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月9日 曇りのち雪

ローマ字でコメントを送ってきたが、コメントでは理解できない箇所があり、しかもそのことを返事がほしいと言ってるKさんに直接話を聞くことにして電話したが繋がらなかったので、Kさんと親しい交際を続けている鄒さんに電話番号の確認をした。すると、事情を聞かれたので困ってる点を説明すると、「私が中に入って解決しましょう」というのでお願いした。

 ① Kさんは今、高血圧で糖尿の気もあって、めまいして難儀だが、ブログで貴方の奥さんが手術をしたというので心配している。退院したと聞き、安心した。②Kさんの娘さん(菲菲さん)の子が音楽で金賞を貰い、来年一月30人の子供たちと東京にゆくことになった。その件で安いホテルを手配して欲しい。その返事を聞きたいといったので、私《鄒》は「中国の旅行社に相談しなさいと説得した」と。

私は《Kさんの孫が日本(東京)に来たら会いにゆく》と伝えて欲しいと頼んだ。再度Kさんに電話したが》やはり繋がらなかった。

 私はKさんが私をそれ程期待して呉れて居たのかという思いと、鄒さんが適切な説得をしてくれたことに感謝した。この2人の他にも2人、計4人の20年来の朋友が居る。これが私の日中友好の生涯の絆なのだ。 

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月9

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

22,370

15,659

      

今  月

          9

219.010

153,307

24,334

今  年

335

7,021,900

4,973,430

21,209

2005年から

3,592

54,021,424

37,814,997

15,039

70歳の誕生から

7,124

135,971,555

95,180,089

19,086

カナダ側「ナイヤガラ 」からアメリカに入国。ボストン.ニューヨークを経てワシントンに向かう。後327,003m

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xingchun)
2014-12-09 23:10:06
saki buloguoyonda kalegalusunodeyokudekinai musumetachiganigastuninihoneukuyoteda yasuihoteludewanaku anzennotame mosisiliainosensegaileba.......mooiwaletadoli beijingnolyokoosyanitanondasoda nijyunendewanakutesanjunenjanaika
返信する

コメントを投稿