goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

第2回親子旅行 白鷺城と洋上レストラン

2017年09月27日 10時05分15秒 | 旅行

     百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周  25日 晴れ

 親子旅行の日がやってきた。私の一生で築いた卸売市場の配当金を使っての親子旅行だ。私の生きている限り毎年続けて行きたいと思って居るが、私が居なくなってからも持ち株を処分しないで姉妹で継続して呉れたらと願っている。

 さて、今年は「世界遺産の白鷺城見学と洋上でのデナー」だ。私と長女は北陸新幹線で、次女と三女は東海新幹線で行き、姫路駅で合流、昼食を共にしてハイヤーで姫路城へ。受付で案内人を頼む。これが大当たりで見学の成果が揚がった。私たちの喜びばかりか案内人も程よい一日となったようだ。

 案ので内人のSさんは「お年を召していらっしゃるが88歳で3階めまで行かれた方が居りますので、是非そこまでは案内したい」と。

 気づいたら天守閣に登っていた。92歳で天守閣まで案内したのは、初めてです。おそらく白鷺城始まって以来の新記録でしょう」と喜んでくれた。時間を超過したが、事務所に連絡して見学者がいなくなるまで案内して呉れた。感謝!

 白鷺城の見学が長引いたので、出航時間に遅れたが、北海道からの修学旅行徒たちの長い行列に助けられて乗船できた。修学旅行の生徒は3階で私たちは2階の別室で新婚さんと二組の若者と3組だけで落ち着いた雰囲気の中での洋上デナーとなった。

 7時から9時半までの時間だったが、明石海峡大橋を潜っての海上からのデナーに、明治、大正の時代、日本を背負って立つ若人たちがヨーロッパに遊学した姿を思い出した。

 海上から眺めた阪神の繁栄する姿に感動もしたが、日の長い真夏の夕陽から薄暮の姿を眺めたら、さぞや素晴らしいデナーとなったことだろうと感じた。

 目の前に見えたホテルオークラの遠かったこと!すっかり疲れた。


           百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周  25日  

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

                15,244

9,146

 

今  月

        25

                519,666

           311,800

20,787

今  年

263

4,960,540

2,976,324

18,861

3205年から

4,572

73,195,076

49,771,047

16,009

70歳の誕生から

8,074

155,126,024

107,188,899

 19,213

  アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かってあと295,953m

       
       
       
       
       
       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿