百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

矢落池公園の流れ 完全復活

2014年09月16日 18時21分45秒 | 随想

                  百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月16日晴れ

 夕方のウォーキングで干上がった池の水が心配になって、急ぎ足で《矢落池公園》に向かった。昨日は公園の草取りをしていたボランティアさんらしい紳士に、私は「南隅から流れて来る水は動いている。微かではあるが流れている。流れている以上、隧道に入る手前の池の水は満水になって居ていい筈だ。何故水が無くなって居るのだろうか?池の水が流れて来る水より出て行く水の方が多いからだ。誰かが、水の流れが少ないので、隧道に入る手前で水の道筋を切って流れを良くしたのだ。その一時は流れが良くても、上流から流れて来る水より多い水を流していれば、池の水は干てしまう。この水の道筋を切ったボランティアさんはそこまでは考えずに道筋を切ったのだろう。イイ仕事をしたと思って帰ったことだろう。こういうボランティアさんが結構居るもんだ。困ったもんだ。」と口説いて「川下につけた水切りを塞いで欲しい》と頼んで帰ったが、私の願いは叶えられたろう?結果は・・・

 池尻の水は隧道に入る手前で、洪水除けに作った土嚢2ケで完全に止められていた。

 池は満水になって居て、水草は息を吹返して葉を広げていたし、池に近づくとメダカは一斉に波を立てて、歓迎してくれた。池は完全に復元していた。あの紳士のボランティアさんが私の願いを叶えてくれたのだ。ボランティアさんの中には”無責任”な人が多いと日頃考えていたが、こんな立派な人もいるんだと、感心し、感謝した。名前は知らないが、顔は覚えてる。いつかは会えるだろう。忘れずに《お礼》を言おう!

                 百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月16日             

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

25,497

17,848

      

今  月

16

368,713

258,251

23,446

今  年

251

4,991,724

3,476,099

19,887

2005年から

3,508

51,908、248

36,335,774

14,797

70歳の誕生から

7,040

133,858,379

93,700,865

19,014

 北大西洋グリーンランド島からカナダに入国、ナイヤガラに向かって後 75,226



最新の画像もっと見る

コメントを投稿