百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

メダカで友達つくり

2016年06月05日 21時14分18秒 | メダカ

 

               百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 6月5日 晴れ

 今年は、毎朝ホテイアオイからメダカの卵を採卵して水槽に移して来た。メダカの卵は小さいがかなり手荒く摘み取っても潰れることがないので、安心だ。平均して200粒ぐらいだから沢山の毛子が孵化してるわけだ。

 《他人(ヒト)のふんどしで相撲取る》おいう諺があるが、私はこのメダカの毛子を使って友達を増やそうと考えた。逢う人毎に「めだかの卵はいらないか」と。何人かの人が貰ってくれた。 

 すると、《メダカのお礼に鈴虫を上げたい。でも未だ小さいからもう少し置きくなってから…》と言った。

 《そうだ。卵ではメダカの品種も色も判らない。どうせやるなら赤や白も混ぜてわかるまで待ってやる方が貰った人も喜ぶだろう》と私も考えた。もう少し育ててやることに決めた。

             百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 6月5日 

 

日 数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今日

1

14,870

8,922

 

今月

68928

41,357

13,786

今年

137

2,489,409

1,493,647

18,171

2005年から

4114

65,074,411

44,899,419

15,818

270歳から

7,646

147,005,359

102,316,449

19,267

0

0

1,140、581

アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してバンクーバーを経てプリントジョージに向かって、あと1,140,581m

<colgroup> <col width="88" /> <col width="72" /> <col width="117" /> <col span="2" width="107" /></colgroup>
         
         
         
         
         
         
         


最新の画像もっと見る

コメントを投稿