百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

メダカの孵化水槽から蚊が舞い立った

2017年07月21日 21時09分37秒 | メダカ

            百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 7月21日 晴れ

 メダカの孵化水槽から一斉に蚊が舞い立った。

この孵化水槽は百円ストアで買って来たもので蓋で付きで100円でした。卵の付いた布袋草を100円水槽に移して、蓋を載せて置きました。間もなく毛子が動き出すと、大きな水槽に移してきたので、本来なら「寒冷紗」を掛けて蚊の侵入を防がなければならないのに、それをしないで、蓋を載せたままにして置いたので、今日、孵化水槽から一斉に蚊が舞い立った次第。

 蓋の隙間から侵入した蚊からボウフラが発生、やがて、ボウフラがメダカの毛子を食べて成長し、蚊になって舞い立った次第です。油断大敵。

 慌てて全ての孵化水槽の毛子を大きな水槽に移したが、ボウフラもかなり入ったようだ。失敗は成功の基。反省中!

        百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 7月21日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

18,563

11,138

 

今  月

        21

                     438,773

              263,264

20,894

3今  年

198

3,623,515

2,174,109

18,301

3205年から

4,507

71,858,051

48,968,832

15,944

70歳の誕生から

8,009

153,788,999

106,386,684

  19,202

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって1,098,168m

   大相撲 名古屋場所 13日目 8勝5敗 🔴 御嶽海 寄り倒し 〇 栃ノ心

         
         
         
         
         
         

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿