百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

大寒

2016年01月21日 21時01分55秒 | 

         百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月21日  晴

 今年の暦を見ると今日(21日)が《大寒》となって居る。小寒・大寒などは24節気の一つで小寒から節分までを《寒の家》と言い、その真中の日を大寒と云うのだそうだ。

 日本はいま、冬型の気圧配置の真っただ中で、豪雪に見舞われ、交通事故や人身事故が多発して各地で悲鳴が上がっているが、我が飯山は雪害対策が徹底しているので、事故の話はゼロ。今朝もスニーカーでウォーキング。

 県内各地の最低気温は何処もマイナスだが、夕方のウォーキングでは気温も上がって消雪・排雪機能が行き渡って居てコースは全て無雪道路だった。

 ただ、野辺山はー22.4度で日本一の寒さだというニュースがあった。

初場所 12日目 《4勝6敗2休》〇御嶽海 掬い投げ 〇豊響  いい勝負

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月21日  
 
 
 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

20,465

12,279

      

今  月

  21

387,394

232,436

18,447

今  年

21

 387,394

232,436

18,447

2005年から

3,998

62,953,213

43,638,208

15,746

70歳の誕生から

7,530

144,903,344

101,055,288

   19,243

アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコに向かって、あと158,792m

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿