百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

新幹線に乗ってiPhoneの交渉に

2017年08月21日 18時38分11秒 | ドコモ

         百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 21日 曇

 公民館の(26パソコン)を中退して、新幹線で長野へ。みどりの1階にあるビックカメラを探したが、何処にもなく、思案の末尋ねると、5階と言われ、やっと到着。

 《予約のパソコンのバッテリー交換)をお願いすると、バッテリーの在庫は無い。取り寄せになりますの一点張り。こちらも意地になって「講習を休んで新幹線で来たのだ。無いで済むか!」と食い下がる。

 行ったり来たりの末、保険付きのiPhoneなので、新品と交換することで、合意。飯山店に新品が到着次第交換することになって、飯山に引き返す。飯山店と協議、明後日午後2時、新旧交換で手打ち。一日がかりの糞儲けに終わる。

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 21日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

                20,689

12,413

 

今  月

        21

                438,093

              262,856

20,862

今  年

228

4,235,564

2,541,338

18,577

3205年から

4,537

72,470,100

49,336,061

15,973

570歳の誕生から

8,039

154,401,048

106,753,913

  19,206

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かってあと、730,939m

 


 

   


 

       
       
       
       
       


       
       
       
       
       

Iphoneの故障で

2017年08月20日 21時08分23秒 | 随想

          百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 20日 曇

 此の処、朝のウォーキングで聞いていたIphoneが道半ばで聞こえなくなってしまう。

初めから聞こえないのなら諦めもするが、途中で消えてしまうと、その先が気になってイライラする。そこで思い立ってドコモを訪ねた。

 「最近、充電100%でIphoneを聞きながら歩いていると、1時間ほどで聞こえなくなる。今までは往復聞いていてもよかったのに・・・」と受付嬢に話すと「ドコモではIphoneの故障については受け付けて居りません。故障のお話は「appleのコールセンターへお問い合わせをと。

 申し込むと、何が何処の為に故障したかその原因を調べなければその先へ進められないので・・・と。トンチンカンな問答が長々と続いたが、どうやら「バッテリーの消耗」が原因との判定。

その部品交換先の決定やら費用や予約方法などの打ち合わせが済んで、ホットした時はお昼が過ぎて一時近かった。

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 20日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

22,635

13,581

 

今  月

        20

                417,404

              250.,442

20,870

今  年

227

4,214,875

2,528,924

18,568

3205年から

4,536

72,449,411

49,323,647

15,972

570歳の誕生から

8,038

154,380,359

106,741,499

  19,206

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって743,353m



     
       
       
       
       
       

今日の出来事

2017年08月19日 19時30分42秒 | 随想

          百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 19日 曇

〇 掛かりつけ医を依頼の紹介状を持って訪問。腸を改善する薬」を貰う。掛かりつけ医に的確か?疑問。

〇 午後、湯の入荘PCに出席。「旅行プラン」の表を完成。姫路城の旅行に役立ちそう。

〇 堀の内のちーちゃ、退院との電話入る。おめでとう!

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 19日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

21,512

12,907

 

今  月

        19

                394,769

              236,861

20,777

今  年

226

4,192,240

2,515,343

18,550

3205年から

4,535

72,426,776

49,310,066

15,971

570歳の誕生から

8,037

154,357,724

106,727,918

  19,206

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって756,934m

 

       
       
       
       
       
       

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

       
         
         
         
         
       


 

 

 

       
       
       
       
...      
       

        

 

 

 

 

 

 

       
 

 

     
         
         
         
       

 

 

 

 

       
       
       
       
       
       

 

         

 

 

 

 

 

 

       
         
         
         
         
       


 

 

 

       
       
       
       
       
       

 


世界一周で掛かりつけの医者を

2017年08月18日 19時41分30秒 | 健康

             百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 18日 降ったり止んだり

 掛かりつけの日赤呼吸科で受診、先生に「私は今、2回目の歩いて世界一周で、アリューシャン列島のダッチハーバーにあと80キロの地点に居る。あと6000キロで飯山に帰れる。一日10キロ歩けば、600日だ。2年後には世界一周が達成できる。しかし、最近、体調に自信が無い。あと2年生きねばならない。そこで近くのお医者さんに”かかりつけの先生”になって貰い、私の健康指導をしてもらいたいと思って居る。先生の考え方をお伺いした」と述べた。

 「判った!その先生に紹介状を書いてやる。呼吸器科は私が面倒診る。次回は11月10日。レントを撮って診断、薬も出す」と。

 暫く待つと、紹介状を渡して呉れた。

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 18日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

20,939

12,563

 

今  月

        18

                373,257

              223,954

20,737

今  年

225

4,170,728

2,502,436

18,537

3205年から

4,534

72,405,264

49,297,159

15,969

570歳の誕生から

8,036

154,336,212

106,715,011

  19,206

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって769,841m

       
       
       
       
       
       

メダカの実験

2017年08月17日 19時09分46秒 | メダカ

             百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 17日 晴れ

 メダカの成魚の水槽の中に毛子が泳いでいるのを見つけたので、このままでは成魚の餌に成り兼ねないと思い、小さな水槽に分離した。2~3日に結構な数になったので、調べてみた。

 浮いている毛子が殆ど無く、中層に泳いでいる姿が楽しそうに見えたので、なぜ?と考えた。水が綺麗に澄んでいたからだ。別の水槽の稚児はみんな浮いていた。餌を求めているのも居るが中層には一尾も居なかった。そこで考えた。

 小さな毛子は2~3日も餌が無ければ、みな餓死するだろうと予測していたのに、元気よく泳いでいるので、これからも餌をやらずにかうことにした。

 餌をやらぬ水槽の水は澄んでいるが、給餌して来た水槽の水は黄みかかっている。どちらが有利か?どちらが勝つか?暫く見詰めよう


    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 8月 17日

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

平均歩数 (歩〉

今 日

   1      

21,184

12,710

 

今  月

        17

                352,318

              211,391

20,725

今  年

224

4,149,789

2,489,873

18,526

3205年から

4,533

72,384,325

49,284,596

15,968

570歳の誕生から

8,035

154,315,273

106,702,448

  19,205

 アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かって782,404m