しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖いコピペ690 「焼ける匂い」

2012年01月23日 23時51分53秒 | 意味がわかると怖いコピペ
何故、人肉が焼ける匂いを知っているんだ?
ってだけではない。

一行目を縦読みすると
「今どわニガさなイ」
    ↓
「今度は逃がさない」

この2年前に焼き殺そうとして失敗した彼女を
今度こそ殺そうとしているのであろうか?

更に、この時に燃やされていた死体は?

ちょっと飛躍した発想だが
主人公は生まれてくる時に母親である伊邪那美(イザナミ)の陰部を焼いて殺してしまった
火之迦具土(ホノカグツチ)ではないか?と。
となるとターゲットは怒って自分の首を斬り落とした
父親である伊邪那岐(イザナギ)か?

『M7級首都直下型地震、4年以内70%…東大地震研』、「過去の経験則」とは「根拠が無い」って事。

2012年01月23日 13時28分29秒 | 社会問題
気をつけなればならないのは、
地震が起こるという前兆現象が観測された訳でも
新たな理論でそのような予知が出された訳でもない。

既に政府の地震調査研究推進本部が発表していた
首都直下型地震の発生確率
「30年以内に70%程度」を踏まえて
東京大学地震研究所の平田直教授の研究グループが

『マグニチュードが1上がると地震の発生頻度が10分の1になる地震学の経験則を用い、
首都圏で発生したM3~6の地震は東日本大震災の前と比べて5倍に増加した事から
地震本部が「30年以内に70%程度」としていた発生確率は昨年の大地震が起こる前のもので、
研究チームは首都圏で活発化した地震活動を踏まえ、
M7級は「4年以内に70%で発生」との確率を割り出した』

って事なんですな。
この『過去の経験則』ほど怪しいモノはありません。
これは言い換えれば
「根拠が説明出来ない」「理論的に解明されていない」て事。
『過去の経験則』がなんでもかんでも通用すれば
競馬は万馬券取り放題、買った株は全部値が上がるってもんだ。

勿論、「四色定理」
(いかなる地図も、隣接する領域が異なる色になるように塗るには4色あれば十分だという定理)
のように経験則では知られていたが
長く証明されなかった事象もある。

ただ今回は大前提として、
『過去の経験則』のサンプリングが「世界中で起こった地震」であるのに比べ
M9と言う超巨大地震の東日本大震災が当てはまるか?
との疑問が残る。

それ以前に、比較的周期性のあるプレート型地震、
その中でも研究が進む東海地震でさえ、
「実は予知・予報が出来ない」って言われているのに
何千年、何万年単位の活断層(直下)型地震の発生確率が判るもんなのか?
地震本部「30年以内に70%程度」でさえである。

でも、「備えあれば憂いなし」である。
政府や地方公共団体は勿論、一般市民も、
いつ地震が襲ってきても良いように(良くはないけど)
十二分に準備を怠らない事、
更には「天災は忘れた頃にやってくる」
震災の記憶を何世代にも伝えて、
この気持ちを決して忘れない事である。

〔チョコレート〕 マテス ファンタジートリュフ 塩キャラメル

2012年01月23日 13時06分04秒 | ダイエットよりスイーツ!
成城石井で買う
「マテス ファンタジートリュフ」シリーズ~!!

第3弾として「塩キャラメル」を買ってみた。

美味しいんやけど、
味はひょっとして今までの中で一番やねんけど、、
購入時に「非常に溶け易いですから」と保冷剤付けられるくらいに溶け易いチョコ、
融点の違いから塩キャラメルだけが口の中に残って、
最後はザラメを食べてるみたいになってしまうのが玉に瑕。

ハイハイ、仕事中にこんなんばっかり食べてるから
なんぼ、たぁ~ぼくんで走り回っても痩せないんですよ!

〔大阪モーターショー2012〕ユーポス・リップガールズ(岩田亜矢那・秋葉ちひろ・南田千鶴)画像集!

2012年01月23日 02時59分02秒 | LaLaSweet
デジブック 『ユーポスなあやにゃん』


こちらをクリック!拡大して観てねー


只今、開催中の
「第7回大阪モーターショー2012」
で「ユーポス・リップガールズ」として出演中の
岩田亜矢那こと、あやにゃん
秋葉ちひろちゃん
南田千鶴ちゃん
の写真のデジブック版!

三人のこの、せくしー&きゅーとなお姿
あーんど、「常夏ベイビー」が聴けるのも
明日1月23日(月)まで、

皆、インテックス大阪までいそげーーー!!


≪注意≫
若しデジブックが見れない方は
ポップアップブロックが効いているので
「Shift」を押しながら再生して下さい。
それでもダメならツールバーの
ツール(T)左クリック
→ポップアップブロック(P)右クリック
→ポップアップブロックを無効にする左クリック

スマホじゃちょっと重いよ!

意味がわかると怖いコピペ690 「焼ける匂い」

2012年01月23日 02時29分48秒 | 意味がわかると怖いコピペ
今考えると不思議な話。
どう書いていいか説明が難しいが聞いてくれ。
わたしの地元の心霊スポットに今は使ってない廃トンネルがある。
二年くらい前に当時の彼女とそのトンネルに肝試しにいった時。
ガソリンの匂いがする!と彼女がとつぜん叫んだ。
さあ?気のせいじゃね?とわたしは誤魔化したが、確かに臭う!
なんつーか、ガソリンというよりも人肉の焼ける匂いって感じだ。
イヤな匂いだが、懐かしくも感じた。

《解説編》意味がわかると怖いコピペ689 「放送室」

2012年01月23日 02時17分01秒 | 意味がわかると怖いコピペ
常識的に考えると
どこかで混戦したか?
避難訓練用か、緊急避難用に事前に録音していたテープが
掃除の人が誤って再生していまった?
かである、後者は特に有力。
「抑揚の無い棒読みの、低めの大人の女性の声」で聞き取り難い
はテープが伸び切っていると推察出来る。

ただ、これが若し本当に誰かが実際に放送室から喋ったとしたら
それが外部からの侵入者であろうと(セキュリティが甘い当時なら充分可能)
霊的な何かであろうと、
「見ないでください。おかしくなります。」 と喋ったとしたら、
明らかにそれは矛盾を生じる。
こんな放送流さなければ、授業中に放送室に行かないのである。

と、言う事は放送主が見て欲しくないのは
放送室に居た自分の姿ではなく、この後に起きる何かの現象という事となる。
A先生はその現象を見てしまったのであろうか?
それとも、まだ起こっていなくて
20年以上月日が過ぎた今後にまだ何か、、、