平忠盛が建立した
「得長寿院 観音堂」に鳥羽上皇が訪れるんだけど
「落成したばかりなのに汚い!」
と明日あたり井戸敏三兵庫県知事がまた噛み付いているかも?
もう今は「得長寿院跡」と言う石碑しか残っていないので
同規模と言われる蓮華王院本、つまり
「三十三間堂」でロケをしてるから当然ですな。
まさか重要文化財を色塗りなおす訳にいかないし。
いや下手にCGでお化粧するより、古びのままで
あの三上博が千手観音に傅く姿は圧倒的だった。
因みに焼失前の三十三間堂は平清盛の資材で創建したもの。
父親と同じ手法で、その「心の隙」に入り込んだのであろうか?
三十三間堂は後白河上皇(松田翔太)の頭痛平癒を祈って建立された事から
「頭痛封じのお寺」としても有名ですな。
忍姐御、一度訪ねてみては?!
「得長寿院 観音堂」に鳥羽上皇が訪れるんだけど
「落成したばかりなのに汚い!」
と明日あたり井戸敏三兵庫県知事がまた噛み付いているかも?
もう今は「得長寿院跡」と言う石碑しか残っていないので
同規模と言われる蓮華王院本、つまり
「三十三間堂」でロケをしてるから当然ですな。
まさか重要文化財を色塗りなおす訳にいかないし。
いや下手にCGでお化粧するより、古びのままで
あの三上博が千手観音に傅く姿は圧倒的だった。
因みに焼失前の三十三間堂は平清盛の資材で創建したもの。
父親と同じ手法で、その「心の隙」に入り込んだのであろうか?
三十三間堂は後白河上皇(松田翔太)の頭痛平癒を祈って建立された事から
「頭痛封じのお寺」としても有名ですな。
忍姐御、一度訪ねてみては?!