しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

意味がわかると怖いコピペ696 「お願いします。」

2012年01月29日 02時20分18秒 | 意味がわかると怖いコピペ
※※※※※※※※※※※※※※※

その日も私はいつも通り仕事場から帰ってきてました。
いつも通りの駅の人ごみ。
いつも通りの商店街の賑わい。

でも、商店街を抜けて住宅街に入った時、街灯が寂しくなり始めた時、気付いたんです。
誰かが、つけてきていると。

ひったくり?通り魔?それとも・・・。
あっ、と思って私は怖くなって駆け出していました。

すると後ろからもダダダダダダという足音が聞こえてきて。
私怖くて怖くて必死で走ったんだけど、とうとう左手を掴まれてしまって。

グッと後ろに引っ張られ、瞬間、彼の顔を見てしまいました。
彼の顔、無表情で瞳の色が沈んでました。

ああ、もう駄目だと。
怖い怖い怖い怖い・・・。

気を失いそうになった時、彼はこう言ったんです。
『明日から僕のお茶は誰がいれてくれるんだろうね?』って・・・。

※※※※※※※※※※※※※※※

・・・という話について誰か知ってる人いる?なんていうか、くだらないよね。
意味不明で全然怖くない話だから俺アタマきちゃって。

これ作ったやつ突き止めようかと思ってるんだ。
第一、矛盾だらけじゃん。

暗い集合住宅地でなんで男の瞳の色まで特定できたんだよw、とか、体験談ぽい話だけどコレ体験した女は死んでいるのに誰がこの話書いたんだよwとかさ。

まじで誰だよ。
これ書いたの。

数日前にどっかの板(オカ板じゃなかった)でこれ発見してそこの住人に聞いても

「コピペだ。スルーしろ」とか言われるし。

お願いします。
教えてください。

お願いします。
~の板で見た、とか簡単な情報でいいので。

お願いしますお願いします。

《解説編》意味がわかると怖いコピペ695 「金縛り」

2012年01月29日 01時29分14秒 | 意味がわかると怖いコピペ
主人公は脳死しているが、その事に気づいていない。
「聞こえますか? 私は医者です。あなたは……」
は脳死判定されていて、今から安楽死されようとしている。

が答え、と言われているが
脳死していれば既に当然意識は無い。
脳は死んでいるのだから。

単なる植物状態ならば安楽死は違法である。

既に死んでいて、それに気づかないなら
「金縛り」の説明がつかない。

〈奈良・若草山 山焼き2012〉『花火』写真デジイチver.

2012年01月28日 23時56分27秒 | 近くに行きたい
山焼きに先立ち花火が打ち上げれらたのは
東日本大震災と台風12号の被災地の復興を祈念してで
約600発の花火が打ち上げられたんだとか。
だからハートとか、笑顔の花火があったのだ。
撮り損ねたけどね。

やっぱりデジイチ素人には花火は難しい。



シャッターチャンスジャストにシャッターを押すと
AF・AEが悩んでいて、その間に花火は下に落ちてるんですな。




そう思って早目に押すと、その時点では真っ暗だから
ピントも合わないし、露出なんてめちゃくちゃ



だから花火をきっちり撮ろうと思ったら露出、勿論ピントも完全マニュアルで
三脚を立てて、あらかじめアングルを決め打ちで狙わねばならないんやろな、
猿沢池のカメラおっさん達のように。



しかもホワイトバランスなんて、もうわからん。
WBAUTOじゃ一枚目の写真のようになるんやね。

スマホほ方は途中で「蛍光灯」モードに合すと
火の色も花火も目で見た印象と近くなる事に気づいたんやけど
デジイチも同じように合したんは、全部終わった後の燃え尽き寸前の山焼き。

もっともっと勉強、てか試行錯誤せな。

〈奈良・若草山 山焼き2012〉『山火事』写真デジイチver.

2012年01月28日 23時55分18秒 | 近くに行きたい


先程まで行ってた奈良・若草山の山焼きの
デジタル一眼レフで撮って来た写真、
もう完全に「山火事」やね。



比叡山延暦寺の僧兵の気持ちがちょっとだけ判ったような、
信長の野郎~!





これなんて「早く逃げて~」って言いたくなるね。


やっぱり猿沢池で三脚を立てていたカメラおっさん達が正解やったんか?



でもこのアングルから若草山観えるかな~
花火とのコラボを狙ったんか?




因みに山焼きは消火活動せずに
今夜は係りの人が監視して、自然鎮火するまでほっておくらしい。