三重県津市片田久保町
萬年山 観慶寺は北畠氏の祈願所だったそうです。
境内の西側には観音堂
石仏さまたちがいらっしゃいます。
弁天堂
弁天さんが祀られています。
そして弁天堂の奥の階段の上には
秋葉神社
秋葉さんが祀られています。
そして境内の東側には山へ向かう道があります。入って行くと
土塁らしきものが見えてきました。
虎口らしきものもあります。
虎口内側から
空堀
そうすると内側が郭でしょうか?
そして一番高い所が主郭でしょうか。
観慶寺の近くに片田城跡があると聞いたのですが、関連は分かりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます