三重県多気郡明和町池村
本日は斎宮きららの森からスタートします。
綺麗に管理された芝生広場と
木製遊具があります。
斎宮きららの森からの眺望
かすかに海が望めます。
斎宮きららの森の内に小金3号墳があります。
小金3号墳は円墳です。
墓道
の跡でしょうか、この窪みは
斎宮きららの森の近くに高塚1号墳もあります。
斎宮きららの森から高塚1号墳のある場所が見えます。
近づくと案内もあります。
光の加減で看板が見えづらかったです。
帆立貝式古墳です。
後円部
墳丘の傾斜
後円部上
造出し部
前方部
前方と後円部の繋目
後円墳丘
高塚1号墳はとても形を把握しやすい良い古墳です。
お礼申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます