今日は、福山の楽団練習日~ということで、午後4時間ほど練習してきました(^^ゞ
新曲2曲と、9月の敬老会でのコンサートに向けた練習がメインで、
10月のイトーヨーカドーでのコンサートに向けた練習をも少々(^^ゞ
やっぱり、新曲があると、初見で必死になって弾くから、集中するからか?
終わった後の疲労感も、いつもよりも少し多い気がする(^^ゞ
・・・と、集中力がいまいち続かないワタシ(^^ゞ
最近ようやく、2ndパートが、、なんとか弾けるようになってきたなぁと
思ってたとろころなのだけれど、
「次は、マンドラも持っておいで。楽譜も、コピーさせてもらって…」と言ってもらい、
ドラパートの人が、楽譜を、ごそっと、ファイルごと貸してくださったり、コピーで
予備があるのはあげる~と、くださったりで、うわぁ…いきなりドラデビューが
決まってしまったけれど、弾けるんかしら?
まだ、ちまちま、教則本で音階なんぞの練習をしている段階で、G弦は、びりびり
違和感のある音しか出ないっていうのに(@_@;
ま、このさい、ええいっと思い切って飛び込んでしまった方が、やるっきゃない!
という気持ちにもなり、頑張って練習しようという気持ちもあがるかもしれないけれど(^^ゞ
で、帰宅後、延々と2時間かけて、楽譜たちをコピー三昧していたのでした
つかれた
ゆっくり練習しよう~と思ってたら、いつもなら、1か月先が、次回の練習日~のはずなのに、
今回に限って、2週間後に練習日がひかえているし
私に、ファイルごと楽譜を貸してくださった方は、「僕はギターパートに移るし」って言うし
予備の楽譜をくださった方は、「ごめ~ん、次の練習来れないんよ」って言われてたし^^;;
マジ!?^^;;いや、初めてなのに、ひとり???
いや、団長さんは、ドラパートだけど、練習では、指揮とか指導とか…してて、弾いてる時間って
あまりないような気がするし^^;;
初めての時は、隣にお手本の人が居てくれて、安心して合わせて、弾けるとこだけ弾くって
いうのが、気持ち的には嬉しいんだけど、、んな甘いこと言ってちゃ、ドラは務まらない
ってことなのかにゃ?^^;
まぁ…ひとりでも、びびらず弾けるっていうのが、あるべき姿なのだろうけど^^;
だいたい…4時間、ドラを弾き続けられるのかしら?(手と腕がもつのかしらん?)
というのが、まず、心配なんだけど(@_@;
ちょっぴり不安。
でも、ちょっぴりわくわく(^^)
・・・こういう感じ、結構好きかも(^^ゞ
とはいえ、迷惑かけちゃうかもしれない…楽団のみなさま、、、、ごめんなさい。
しばらくは、温かい目で見てあげてくださいm(._.)m
とかいって、すぐ、クビになって、2ndに逆戻りしちゃってるかもしれないけれど(^^ゞ
ということで、次回の練習は、ドラとマンドリン、両方持って臨むつもり
新曲2曲と、9月の敬老会でのコンサートに向けた練習がメインで、
10月のイトーヨーカドーでのコンサートに向けた練習をも少々(^^ゞ
やっぱり、新曲があると、初見で必死になって弾くから、集中するからか?
終わった後の疲労感も、いつもよりも少し多い気がする(^^ゞ
・・・と、集中力がいまいち続かないワタシ(^^ゞ
最近ようやく、2ndパートが、、なんとか弾けるようになってきたなぁと
思ってたとろころなのだけれど、
「次は、マンドラも持っておいで。楽譜も、コピーさせてもらって…」と言ってもらい、
ドラパートの人が、楽譜を、ごそっと、ファイルごと貸してくださったり、コピーで
予備があるのはあげる~と、くださったりで、うわぁ…いきなりドラデビューが
決まってしまったけれど、弾けるんかしら?
まだ、ちまちま、教則本で音階なんぞの練習をしている段階で、G弦は、びりびり
違和感のある音しか出ないっていうのに(@_@;
ま、このさい、ええいっと思い切って飛び込んでしまった方が、やるっきゃない!
という気持ちにもなり、頑張って練習しようという気持ちもあがるかもしれないけれど(^^ゞ
で、帰宅後、延々と2時間かけて、楽譜たちをコピー三昧していたのでした


ゆっくり練習しよう~と思ってたら、いつもなら、1か月先が、次回の練習日~のはずなのに、
今回に限って、2週間後に練習日がひかえているし

私に、ファイルごと楽譜を貸してくださった方は、「僕はギターパートに移るし」って言うし

予備の楽譜をくださった方は、「ごめ~ん、次の練習来れないんよ」って言われてたし^^;;
マジ!?^^;;いや、初めてなのに、ひとり???
いや、団長さんは、ドラパートだけど、練習では、指揮とか指導とか…してて、弾いてる時間って
あまりないような気がするし^^;;
初めての時は、隣にお手本の人が居てくれて、安心して合わせて、弾けるとこだけ弾くって
いうのが、気持ち的には嬉しいんだけど、、んな甘いこと言ってちゃ、ドラは務まらない
ってことなのかにゃ?^^;
まぁ…ひとりでも、びびらず弾けるっていうのが、あるべき姿なのだろうけど^^;
だいたい…4時間、ドラを弾き続けられるのかしら?(手と腕がもつのかしらん?)
というのが、まず、心配なんだけど(@_@;
ちょっぴり不安。
でも、ちょっぴりわくわく(^^)
・・・こういう感じ、結構好きかも(^^ゞ
とはいえ、迷惑かけちゃうかもしれない…楽団のみなさま、、、、ごめんなさい。
しばらくは、温かい目で見てあげてくださいm(._.)m
とかいって、すぐ、クビになって、2ndに逆戻りしちゃってるかもしれないけれど(^^ゞ
ということで、次回の練習は、ドラとマンドリン、両方持って臨むつもり
