相方さんが、以前一緒に働いていた人が、今は沖縄に住まれていて、
しかも、なんとっ、めでたくご結婚されたとの吉報を得、同僚さんと、お祝いを贈ることに
したらしかった。
私は、お会いしたことがないので、その人の名前と、唯一の接点である年賀状のイメージから、
すらりとした文学青年風(?)イメージを、勝手に抱いていたのだけれど(笑)
「じぇんじぇん!」と強調されるほどに、私のイメージとは程遠い(失礼^^;;)な人のようで、
焼酎をこよなく愛し、毎日4合くらいは飲む人なんだからぁ~と、
焼酎を贈る!と、同僚さんと決めていたようでした。
それでも、せっせと、焼酎選びを手伝うことになり、
なんとっつ、五升壺なるものを、贈ることに決めたのだった^^;;
こんなやつ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/4906d7d2d15d2fa3da034ed714ac6cb3.jpg)
私は、反対したんだけどね^^;;
いや、、5升っていうと…9リットルってことは~、容器の重さを除外しても、9㎏くらいは
あるわけだし…壺だって、相当重いはずだから、きっと、女性の力では動かせないってことになりそうだし^^;
私なら、こんなのもらっても、どこに置くのよぉ~
って、きっと、迷惑だよ。。
考えなおした方がいいよ~~と、散々言ってみたものの、相方さんの決心は固く^^;;
贈ることにしたのでした(^^ゞ
しばらくして、無事届いたようで、設置された写真とともにお礼メールが届いたらしいのだけれど、
「俺喜び、嫁怒る」
と、メッセージが添えられていたらしい^^;;
いやはや、冗談と、マジの境目がいまいちわからないけれど、
私の、「ほらぁ~言わんこっちゃない」というセリフに、
相方さんは、「いいんよ。本人が喜んどるんやから」だって^^;
ま、私は、その人の何も知らないわけだし、とやかく言う立場でもないんだけど(^^ゞ
しかし、あんな焼酎サーバー…って、居酒屋さんに置きそうなイメージしかないんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ、「結婚」が、かなりインパクトあったみたいなので、インパクト返し(?)したかったのかな^^;
奥様~~~~ごめんなさいね
ほんとに^^;
しかも、なんとっ、めでたくご結婚されたとの吉報を得、同僚さんと、お祝いを贈ることに
したらしかった。
私は、お会いしたことがないので、その人の名前と、唯一の接点である年賀状のイメージから、
すらりとした文学青年風(?)イメージを、勝手に抱いていたのだけれど(笑)
「じぇんじぇん!」と強調されるほどに、私のイメージとは程遠い(失礼^^;;)な人のようで、
焼酎をこよなく愛し、毎日4合くらいは飲む人なんだからぁ~と、
焼酎を贈る!と、同僚さんと決めていたようでした。
それでも、せっせと、焼酎選びを手伝うことになり、
なんとっつ、五升壺なるものを、贈ることに決めたのだった^^;;
こんなやつ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/4906d7d2d15d2fa3da034ed714ac6cb3.jpg)
私は、反対したんだけどね^^;;
いや、、5升っていうと…9リットルってことは~、容器の重さを除外しても、9㎏くらいは
あるわけだし…壺だって、相当重いはずだから、きっと、女性の力では動かせないってことになりそうだし^^;
私なら、こんなのもらっても、どこに置くのよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
考えなおした方がいいよ~~と、散々言ってみたものの、相方さんの決心は固く^^;;
贈ることにしたのでした(^^ゞ
しばらくして、無事届いたようで、設置された写真とともにお礼メールが届いたらしいのだけれど、
「俺喜び、嫁怒る」
と、メッセージが添えられていたらしい^^;;
いやはや、冗談と、マジの境目がいまいちわからないけれど、
私の、「ほらぁ~言わんこっちゃない」というセリフに、
相方さんは、「いいんよ。本人が喜んどるんやから」だって^^;
ま、私は、その人の何も知らないわけだし、とやかく言う立場でもないんだけど(^^ゞ
しかし、あんな焼酎サーバー…って、居酒屋さんに置きそうなイメージしかないんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ、「結婚」が、かなりインパクトあったみたいなので、インパクト返し(?)したかったのかな^^;
奥様~~~~ごめんなさいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)