はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

演奏会前日・・落ち着かない^^;

2014-07-11 11:21:00 | マンドリン
この半年練習してきた、アンサンブルのコンサートが、いよいよ明日になりました。


今日は、その前日。。妙に、そわそわ落ち着かない感じです。
…いや、落ち着かない感じは、今週のはじめあたりから、徐々にあったのだけれど(^^ゞ

ひまさえあれば、練習していないと、落ち着かず、ず~っと練習していた今週(^^ゞ

1週間前に、最後の練習がありました。
ゲネプロというのでしょうか、とりあえず、通しで、リハーサルのつもりでの練習でした。

どの曲も、難しいところは、あって、満足に弾ける曲は1つもない^^;
なんて状況ではあるのだけれど、中でも、大苦戦したのは、『エトピリカ』でした。

いや、過去形じゃないな、いまだに苦戦中…は続いている^^;
なんと、1曲目なので、余計に心配^^;
一番の苦戦は、16分音符の中に入れる3連符^^;

途中、一旦諦めたものの、「まだあきらめるには早い」と叱咤され、頑張って練習してきました。
その頃に比べれば、少しはマシになったでしょうか。

そして、1週間前のリハの時にも言われました。
『まだ1週間あるから、最後の最後まで、あがいて練習してください。そしたら、きっと一歩登れるはず』と。

その言葉を信じて、今週は、今までにないくらい、練習しました(^^ゞ(ブログの更新も長らく放置したまま)

半年前に比べると、少しは、成長できたでしょうか(^^)(と思いたい)

そろそろ、荷物をまとめておこうかなと思います。忘れ物が心配なので^^;

1部・2部と、、ドレスが2着。靴も2足。
楽器も2つ。その他、、、もろもろ。

そして、明日は5時起き。

今日も、頑張って練習して、できれば、睡眠不足にならないように、ぐっすり寝て、明日の朝を
迎えられますように(^^)

入場料をいただくコンサートの演奏は、初めて。
ドレスを着て演奏するのも、初めて。(昨日、着て練習してみました(^^ゞ)
慣れないコンタクトレンズ。
慣れない、髪のアップ。

などなど、慣れないことづくしなので、いっぱい緊張するかもしれないけれど、
一緒に練習してきたみなさんと一緒だからと思えると、不思議と頑張れそうな気がします^^。

トップの人は、かなりの重責なのかな?と想像できますが。。

頑張って練習してきましたので、聴きに来てくださる方々には、楽しんでいただけると嬉しいです。
明日の今頃は、本番直前の音合わせ中…かな。

読んでくださった方へ。
ありがとうございます^^。無事終わることを、祈っててやってくださいましm(._.)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする