はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

安心したら大泣き^^:

2016-10-08 12:03:32 | 日々あれこれ
相方さんの引っ越しも無事(?)終わり、一人で夜行バスで帰ってきました。
戻ってきて、まだ1日しか経っていないのに、もう、、1週間も1か月も経ってしまったかのような
気がするくらい、、、心がぽっかり・・・って感じがします。

何か考えて、いつも動いていないと、ふと寂しさに襲われるので、1日中、
部屋の片づけなどしていた昨日でした。

寂しかったりすると、すぐ泣いて、すっきりしてしまうタイプの私でしたが、
相方さんの新たな門出なので、泣いてしまうと、良くないことが起きそうな気がして、
ずっと泣かずに我慢していました。

それが、いけなかったのでしょうか。

昨夜、電話で話して「また明日ね~」と電話を切ったのに、今朝起きて、「おはよう」が言いたくて、

少しいない間に、お庭のコキアちゃんが、少し色づいていました~。
と、写真とともに送ってみました。

雑草が、、やばいって感じですが^^;

でも、LINEは開封されず、その後も、何度か送ってみたものの、開封されない。。。
ということで、心配になりました。
相方さんは、眠るとき、枕元にスマホを置いて眠るし、
朝も早起きなので、私よりも、遅く起きるなんてありえない・・・ということで、
電話してみました。

・・・出ない。

朝起きて、シャワーでも浴びてるのかしら?と、時間を置いて、再度・・・出ない。
ゴミ捨てに行って、カギ忘れて、オートロックに閉じ込められているのかしら?
それとも、倒れたりしているのではないかしら??と、次第に、不安がムクムク。

私は、部屋のカギを預かっていないので、例えば今日の終電で行ったとして、0時ごろ家に着いても、
もし、中で倒れていると、、カギを開けてくれる人もいないし、、中に入れない^^;

どうしよう?

家の契約書なんかも、こちらにはないので、連絡しようにも連絡先がわからない^^;

どうしよう?と、不安な気持ちで何度も電話してしまいました。
それでも、電話に出ない。。。

こんなことは、過去一度もなかったので、不安な気持ちで、どきどきして、じっとしていられなくなって、
今日こんな気持ちで、マンドリンの練習と、本番に参加するなんて、、できるのかなぁ?
笑顔にはなれそうもないし、、、、と、思案しつつも、本番用のブラウスにアイロンかけをして、
もう1度電話してみたら、「はい」と、出た^^;;;;;;;;

思わず、「うわ~~ん」と泣き出してしまった私に、相方さんは、わけがわからず、
びっくりしていたようでした。
「で、何か用があったの?」と訊くので、「用はないのよ~」とまた泣いて、
「生きててよかった」と言ったら、笑ってました(苦笑)

で、部屋の鍵、欲しい。ということと、
そちらでの、緊急連絡先(再就職のこと進めてくださった方は、私も知り合いなので)の電話番号教えてほしい。
ということ、伝えました。

携帯が通じなくて、こんなにも不安な気持ちになるなんて、、私も、一人暮らしを始めたばかりで、
ちょっと不安な気持ちに満ちているんだなぁ…と、思いました。

「ごめんごめん」と、電話を切った後も、涙は、なかなかおさまらず、
今まで我慢して溜まってたのが、良くなかったのだろうと、、これからは、我慢せず、ちょこちょこ涙を
出すようにしようと、思ったのでした。

しかし~~~~、泣き過ぎて、目が腫れちゃった^^;;
午後練習の時は、仕方ないとして・・・夕方の本番までには、なおるかな(恥)

先日、facebookで、、、相方さんよりも1つ年下の方が急逝されたということに、衝撃を受けたばかりだったので、
余計に、、、いろんなよくない妄想が頭の中に広がってしまったのでしょうか。

単身赴任の夫を持つ世の中のみなさんは、たくさんいらっしゃると思うけれど、
このような不安感を、どうやって乗り越えられたのかなぁ?
こんなに心配してちゃ、こっちの身が持たない^^;なんて、感じてしまった朝~でした(って、もうお昼だけど)

さて、栄養ドリンク飲んで、ちょびっと練習して、、、練習&本番に出かけようと思います^^;

朝から、一人で空回りして、勝手に疲れて、、、何やってんだか私^^;;;と思ってしまった朝でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする