今日は、広島の友人と、3時間越えの長電話を楽しんでしまいました(*^-^*)
彼女は、岡山に居た頃、、、同じくらいのタイミングでマンドリンを始めたことも
あったり、、で、仲良くしていただき、どんな風に練習すれば上達できるのか?とか、
話したり、いろんな方のコンサートへご一緒してくださったり、
とにかく、マンドリン愛に溢れる方なので、一緒に過ごす時間が多くなるとともに、
私のマンドリン愛も育まれていったのでした^^
当時、、私は、「まんどりんのーと」というものを書いていて、
主に、レッスンで言っていただいたことを中心に、気づいたこととか、
今一番練習すべきこと、、など、何でも書くノートを持っていました。
岡山を離れ、三重に戻る日が来た時、彼女は、「2冊めに使ってね」と
ノートをプレゼントしてくださいました。
それに、シールで「まんどりんのーと」なんて貼って、2冊目の出番が来る日を
待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/58dc26de56d3d52c33d0abada87797b2.jpg)
川口先生のレッスンに通い始めた時が、2冊目の出番でした(*^-^*)
今読み返すと、ちょっと恥ずかしくなったり、懐かしくなったりするような、、
思い出深いノートです。
でも、、2年前くらいから、書かなくなっていました。
何故書かなくなってしまったのでしょうか?覚えていないのですが、
書いている内容は、今でもよく覚えています。
私が三重に戻ってから、数年後、彼女も岡山を離れ、今は広島で、
佐古先生のレッスンを受けられています^^
今日、彼女が、まだノートをちゃんと続けられていることを聞き、
その素晴らしさに驚き、それに比べて、私はどうだろう~??と、
大いに反省し、私も、ちゃんと初心を忘れないように、自分と向き合わなくちゃ~
ということで、本棚に入ったまんまになってたのを、引っ張り出しました。
これからは、楽譜とともに帯同します(*^-^*)
で、、明日は、書いていなかった期間のあれこれを思い出しつつ、
せっせと記録しようと思います^^
今日は、たっぷりお話できて嬉しかった(*^-^*)
少し前から、話したくて仕方なかったのだけれど、私の発表会が終わるまでは、、と、
終わるのを待っててくださったのでした^^
話すことは、レッスンのこととか、、マンドリンにまつわる、いろんなお話。
ま、少しは、違う話もするけれど~(^^ゞ
今日のおしゃべりで、「まんどりんのーと」のことを思い出し、
初心に返ることができました(*^-^*)
マンドリンにまつわることだけを書いている、、私の成長記録のようなノート。
これからも、綴りながら、初心を忘れず、1歩1歩着実に歩んでいけたら、、
と、思っています。
初心を思い出させてくれた、彼女に、感謝(*^-^*)
彼女は、岡山に居た頃、、、同じくらいのタイミングでマンドリンを始めたことも
あったり、、で、仲良くしていただき、どんな風に練習すれば上達できるのか?とか、
話したり、いろんな方のコンサートへご一緒してくださったり、
とにかく、マンドリン愛に溢れる方なので、一緒に過ごす時間が多くなるとともに、
私のマンドリン愛も育まれていったのでした^^
当時、、私は、「まんどりんのーと」というものを書いていて、
主に、レッスンで言っていただいたことを中心に、気づいたこととか、
今一番練習すべきこと、、など、何でも書くノートを持っていました。
岡山を離れ、三重に戻る日が来た時、彼女は、「2冊めに使ってね」と
ノートをプレゼントしてくださいました。
それに、シールで「まんどりんのーと」なんて貼って、2冊目の出番が来る日を
待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/58dc26de56d3d52c33d0abada87797b2.jpg)
川口先生のレッスンに通い始めた時が、2冊目の出番でした(*^-^*)
今読み返すと、ちょっと恥ずかしくなったり、懐かしくなったりするような、、
思い出深いノートです。
でも、、2年前くらいから、書かなくなっていました。
何故書かなくなってしまったのでしょうか?覚えていないのですが、
書いている内容は、今でもよく覚えています。
私が三重に戻ってから、数年後、彼女も岡山を離れ、今は広島で、
佐古先生のレッスンを受けられています^^
今日、彼女が、まだノートをちゃんと続けられていることを聞き、
その素晴らしさに驚き、それに比べて、私はどうだろう~??と、
大いに反省し、私も、ちゃんと初心を忘れないように、自分と向き合わなくちゃ~
ということで、本棚に入ったまんまになってたのを、引っ張り出しました。
これからは、楽譜とともに帯同します(*^-^*)
で、、明日は、書いていなかった期間のあれこれを思い出しつつ、
せっせと記録しようと思います^^
今日は、たっぷりお話できて嬉しかった(*^-^*)
少し前から、話したくて仕方なかったのだけれど、私の発表会が終わるまでは、、と、
終わるのを待っててくださったのでした^^
話すことは、レッスンのこととか、、マンドリンにまつわる、いろんなお話。
ま、少しは、違う話もするけれど~(^^ゞ
今日のおしゃべりで、「まんどりんのーと」のことを思い出し、
初心に返ることができました(*^-^*)
マンドリンにまつわることだけを書いている、、私の成長記録のようなノート。
これからも、綴りながら、初心を忘れず、1歩1歩着実に歩んでいけたら、、
と、思っています。
初心を思い出させてくれた、彼女に、感謝(*^-^*)
レッスン記録ノートを作ったはずですが。。。
あれは 何処に~( 一一)
HPの片隅に
簡単な記録を残していますが
かなり 大まかな記録です。
毎回先生に受けた諸注意は
頭に記憶しておこうと思いつつ。。。
そのノートはどこに?ってのが、
気になってしまいました(笑)
最近は、だいふ頭で覚えられるようになったから書かなくなってしまったのかしら?
なんて思うけれど、やっぱり書いておこうと思い、
書いてなかった間の記憶を、思い出し中です^_^
書くことで、頭が整理されそうな気もしますし^_^