三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「名残の桜」

2018-04-05 14:25:02 | Weblog
「ぐぅ
久々に赤いベッドのブームが来ています。冬の間は見向きもしなかったのに。これだから猫ずのグッズは処分できない…。本人に聞いても分らないし。
                      
でもベランダ側の塗装が本格的に始まったので、ビニールで窓がふさがれてしまってなーんにも見えません。

今年の桜はあっという間に咲いて散ってしまいましたね。うちの町内の桜まつりはかろうじて間に合いましたが、都内では既に葉桜になってしまったのでイベントを中止にするところもあるそう。で、普段の桜も十分きれいとか言っておきながら、遠出の桜を日帰りで見に行きました。

            
京都の南西にある東寺です。新幹線の中からも見える多分一番ポピュラーなお寺なんじゃないでしょうか。何しろ京都駅に近いので、東寺を目的というより、まだ時間があるから寄ってみよう的な参詣しかしたことがなくて、境内にあんなに桜があったなんて知らなかったです。
                      
さすがにソメイヨシノは満開を過ぎていましたが、風に舞い散る無数の花びらが物凄くて夢のよう、まさに花の嵐でした。
                      

                 
それと、雨が降らなかったせいで五重塔の手前にある枝垂れ桜も何とかもってくれていてラッキーでした。
今まで咲き始めから満開を予想して花見に行っていたので、五分咲き~七分咲きくらいに見る桜が多かったのですが、今回のように桜吹雪が舞う中での花見も良いなとしみじみ思いました。
「金堂」と「講堂」の仏像群をゆっくり拝見してから「食堂」でご朱印を頂いて、帰り際に振り返って塔を見たら、景色が初夏になっていました。
                         
これから緑の美しい季節ですね。

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする