蝋梅があちこちで見ごろになっています。これは多分素芯蝋梅という種類です。蝋梅にはもう一つ、山茱萸(サンシュユ)に似た、花弁が細長くて芯の部分が赤い種類もあります。名前のとおり蝋細工のような繊細な花弁と素晴らしい香りで、花の少ない時季に楽しませてくれます。冬枯れの庭の片隅にぽっぽっと咲いていると、そこだけほんのり明るく見えるんですよね。
さて、今朝のジュリアさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/270ac426ea9a574c81ca31580089dfee.jpg)
定番のお休みどころ、リビングの窓辺でごろごろしていましたが、何を思ったのか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/90a76f02b98273ff7c4e2b00d3ff57d0.jpg)
「よいしょっと(このへんでいいかな…)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/345912b8a584ccf528299f13e43ea675.jpg)
「ねぇ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/0ca88028d76d315a5c56d6c725ba17c2.jpg)
じぃー…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/63f35cc3dfb2912da14aa62a10be30ec.jpg)
イライライライラ…。
なんだろう、この圧は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/53ec2750a2d496da30c6cf1c693f0517.jpg)
「なでなさいよー。はーやーくー」
あ、そういうことでしたか。という、飼い主自慢でしたっ。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
さて、今朝のジュリアさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/270ac426ea9a574c81ca31580089dfee.jpg)
定番のお休みどころ、リビングの窓辺でごろごろしていましたが、何を思ったのか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/90a76f02b98273ff7c4e2b00d3ff57d0.jpg)
「よいしょっと(このへんでいいかな…)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/345912b8a584ccf528299f13e43ea675.jpg)
「ねぇ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/0ca88028d76d315a5c56d6c725ba17c2.jpg)
じぃー…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/63f35cc3dfb2912da14aa62a10be30ec.jpg)
イライライライラ…。
なんだろう、この圧は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/53ec2750a2d496da30c6cf1c693f0517.jpg)
「なでなさいよー。はーやーくー」
あ、そういうことでしたか。という、飼い主自慢でしたっ。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)