![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/d962564c074afa939c50be5adf01d795.jpg)
あら、こんな所に三毛猫の置物が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/ea63fc8082f76e4b58591bd79d547042.jpg)
秋の終わりから春先まではフローリングの上でごろごろ日向ぼっこが多いジュリアですが、これからはこの本棚から外を眺める時間が増えます。外の木に来る訪問者が気になるし、今はお向かいのマンションが大規模修繕工事中で黒いネットの中を作業員の人が行ったり来たりしているせいか、興味が尽きないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/118c75b87eaecca8fa05be6290c2784d.jpg)
ティアラはここに寝そべったりしていたのですが、ジュリアはそういうところ、中々お行儀がいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/2d6c54e439472536848bf418526cc283.jpg)
うっかり落っこちるとかなりハズイので、しっかりつかまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/d62de368b6d65ae292f36060b5c44217.jpg)
すごい真剣。全然飽きないのね。なにか来てるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/dafa0a875e5674e865e4fa889b3cb860.jpg)
「あ、なんかいる!」
え、どこどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/55ab33245ccf6ce35b8c213e83cf300f.jpg)
「ウソにゃん
」
・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/05b582b5b1739d56b65f53c9f5791bb3.jpg)
「おみずのんでこよーっと」
火曜日に半年に一度の健康診断にジュリアを連れて行きました。今回は血液検査の数値が正常だったので、超音波とかはなし。それといつになくいい子だったので、血糖値も良好でした。よかったよかった。猫は興奮してドキドキすると、血糖値が一気に上昇しちゃうのです。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/ea63fc8082f76e4b58591bd79d547042.jpg)
秋の終わりから春先まではフローリングの上でごろごろ日向ぼっこが多いジュリアですが、これからはこの本棚から外を眺める時間が増えます。外の木に来る訪問者が気になるし、今はお向かいのマンションが大規模修繕工事中で黒いネットの中を作業員の人が行ったり来たりしているせいか、興味が尽きないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/118c75b87eaecca8fa05be6290c2784d.jpg)
ティアラはここに寝そべったりしていたのですが、ジュリアはそういうところ、中々お行儀がいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/2d6c54e439472536848bf418526cc283.jpg)
うっかり落っこちるとかなりハズイので、しっかりつかまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/d62de368b6d65ae292f36060b5c44217.jpg)
すごい真剣。全然飽きないのね。なにか来てるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/dafa0a875e5674e865e4fa889b3cb860.jpg)
「あ、なんかいる!」
え、どこどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/55ab33245ccf6ce35b8c213e83cf300f.jpg)
「ウソにゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/05b582b5b1739d56b65f53c9f5791bb3.jpg)
「おみずのんでこよーっと」
火曜日に半年に一度の健康診断にジュリアを連れて行きました。今回は血液検査の数値が正常だったので、超音波とかはなし。それといつになくいい子だったので、血糖値も良好でした。よかったよかった。猫は興奮してドキドキすると、血糖値が一気に上昇しちゃうのです。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
三毛猫の置物が・・・
職場の招き猫の置物みたいな
ジュリアちゃんw
凛とした姿勢でお外を見てる
可愛いですね
動体視力が優れているので、ちらっとでも動くものがあると、最速ロックオンするんですよね。
ジュリアが真剣に見つめている先を辿ると、爪の先ほどの虫がいたりします。