じいぃぃーっ。
節電を推し進めるにあたって、留守番の時と夜をのぞいてリビングと猫部屋の窓を開けて網戸にするようになったら、リビングの窓の側がジュリアの定位置になりました。外で大きな音がしたり、玄関のベルがピンポン鳴ったりすると、急いで避難しますが、それ以外は一日の3分の1くらいは外を眺めています。鳥が飛んできたり、風が吹いたりすると、鼻と耳がぴこぴこです。

「あ、トリさんだ
」

「お外はたのしいにゃ」

「ほんと、あきないよね
」
飽きないんだそうです。なので、ジュリアが席をはずしたのを見て今度はティアラが。

「…」

「べつにたのしくないんだけど
」
まあ、猫それぞれですね。
今夏も去年みたいに酷暑だったら大変!と思って、梅雨の前くらいに窓に貼る断熱シートを買ったんですよ。でも、断熱効果の高いのは透明じゃなくて、それを貼ると外が見え辛くなっちゃうんですね。さらに部屋の中も薄暗い感じに。ジュリアがこんなに、外を眺めるのが好きだとは思わなかったので、貼るかどうか迷っているところです。大体うちは日当たりがそんなにいいわけじゃないし、東南向きなので西日も入らないし…どーしよーかなー。

「またトリさん、来るといいな
」
やっぱ、やめるか。

節電を推し進めるにあたって、留守番の時と夜をのぞいてリビングと猫部屋の窓を開けて網戸にするようになったら、リビングの窓の側がジュリアの定位置になりました。外で大きな音がしたり、玄関のベルがピンポン鳴ったりすると、急いで避難しますが、それ以外は一日の3分の1くらいは外を眺めています。鳥が飛んできたり、風が吹いたりすると、鼻と耳がぴこぴこです。

「あ、トリさんだ


「お外はたのしいにゃ」

「ほんと、あきないよね

飽きないんだそうです。なので、ジュリアが席をはずしたのを見て今度はティアラが。

「…」

「べつにたのしくないんだけど

まあ、猫それぞれですね。
今夏も去年みたいに酷暑だったら大変!と思って、梅雨の前くらいに窓に貼る断熱シートを買ったんですよ。でも、断熱効果の高いのは透明じゃなくて、それを貼ると外が見え辛くなっちゃうんですね。さらに部屋の中も薄暗い感じに。ジュリアがこんなに、外を眺めるのが好きだとは思わなかったので、貼るかどうか迷っているところです。大体うちは日当たりがそんなにいいわけじゃないし、東南向きなので西日も入らないし…どーしよーかなー。

「またトリさん、来るといいな

やっぱ、やめるか。
