びょーんと伸びてカシカシカシ。下に敷いた新聞を掻いているつもりが、実は空振りしています。一応ね、こうやって構ってアピールしているんですけども。時々何となく不安になってしまうのか、びっくりするくらい大きな声で叫びます。お姉ちゃんを呼んでいるのかなーとも思うし、何かお世話係に訴えたいことがあるのかとも思うのですが、如何せん猫語なので。
梅雨明け直前の火曜日の横浜は朝から不安定な天気で、お昼前後からごろごろと遠雷が聞こえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/fda14ba952883596d63658564eec7679.jpg)
というわけで、ビミョーな表情でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/0556cac46359b032233bab4ea86b40c0.jpg)
耳ぴこぴこです。そのうち一発大きいのが近くで落ちて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/0b313f59b2673815b8a03cbe26d36955.jpg)
「コワイコワい
」
だから、お買いもの早く切り上げて帰って来てあげたでしょう? ティアラもジュリアも小さい頃から雷が大嫌いで、ピカピカバキバキ言いだすと、ニ匹でベッドやソファの下に隠れていました。にわか一人っ猫はケアが大変でございます。
梅雨明け直前の火曜日の横浜は朝から不安定な天気で、お昼前後からごろごろと遠雷が聞こえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/fda14ba952883596d63658564eec7679.jpg)
というわけで、ビミョーな表情でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/0556cac46359b032233bab4ea86b40c0.jpg)
耳ぴこぴこです。そのうち一発大きいのが近くで落ちて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/0b313f59b2673815b8a03cbe26d36955.jpg)
「コワイコワい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だから、お買いもの早く切り上げて帰って来てあげたでしょう? ティアラもジュリアも小さい頃から雷が大嫌いで、ピカピカバキバキ言いだすと、ニ匹でベッドやソファの下に隠れていました。にわか一人っ猫はケアが大変でございます。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
ティアラがさんざん使ったキャリーにジュリアが。もうどこで寝るのもジュリアの自由なんですが、このところのお気に入りは例の赤いビンテージベッドとこのキャリーです。でね、そうするとちょっとイタズラしたくなっちゃうんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/698edc35cca75c6748cf3ca547f2c058.jpg)
「え
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/ab8f7db0e4d8aed4f6cdbefac68e9152.jpg)
「えええー
!!」たしたしたしっ。
確か前にも同じようなことがありましたな。ホント、すぐ忘れちゃうんだから。お姉ちゃんに笑われるよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/698edc35cca75c6748cf3ca547f2c058.jpg)
「え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/ab8f7db0e4d8aed4f6cdbefac68e9152.jpg)
「えええー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
確か前にも同じようなことがありましたな。ホント、すぐ忘れちゃうんだから。お姉ちゃんに笑われるよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/ebea8bc2d5aab6e108bf577b56b14065.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
ジュリア、やっぱりちょっとお姉ちゃんロスのもよう。亡くなるまでできるだけ一緒にいられるようにして、亡くなった時もちゃんとジュリアをティアラに会わせて、ジュリアもニオイを嗅いだりしていたんですけど…。頭ちっちゃいから無理かなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/52d3bcca1edd0fd5bf39e529e15537c2.jpg)
一晩寝ると忘れてしまうのか、大声でティアラを呼んであちこち探し周ります。しばらくするとあきらめる様子が切ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/463a93430a3b820163f4dcdc75e53d42.jpg)
ティアラの大のお気に入りだったこの赤いベッド。かれこれ7年位使っていたビンテージものです。さすがにもうぐだぐだだし、この際だから捨てようと思っていたら、ジュリアがどっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/cb84e4721de0632c4db3b2d0f25863cf.jpg)
そっか。ジュリアも大好きだったんだけど、しょっちゅうティアラに占領されてたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/6b1fecaabbe5a812c4f9ffad91bb7a77.jpg)
もう少し置いておくことにしようかしらん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/52d3bcca1edd0fd5bf39e529e15537c2.jpg)
一晩寝ると忘れてしまうのか、大声でティアラを呼んであちこち探し周ります。しばらくするとあきらめる様子が切ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/463a93430a3b820163f4dcdc75e53d42.jpg)
ティアラの大のお気に入りだったこの赤いベッド。かれこれ7年位使っていたビンテージものです。さすがにもうぐだぐだだし、この際だから捨てようと思っていたら、ジュリアがどっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/cb84e4721de0632c4db3b2d0f25863cf.jpg)
そっか。ジュリアも大好きだったんだけど、しょっちゅうティアラに占領されてたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/6b1fecaabbe5a812c4f9ffad91bb7a77.jpg)
もう少し置いておくことにしようかしらん。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
ティアラ、7月4日午前11時半、永眠しました。リンパ腫発症がわかってから20日間、治る見込みのない病気のため苦痛を和らげることを目的とした処置を続けてきました。いわゆる、終末医療みたいなものでしょうか。本猫も頑張ったし、病院の先生方も手を尽くして下さいましたが、最後は自力で姿勢を保つことができなくなり、体温が急激に低下したので、麻酔薬を投与しました。ほんの数秒で、私が支えていた頭が重くなったと思ったら、コトンと眠りに落ちるように静かに旅立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/4e123527d2ab9c0f544437fce0826712.jpg)
猫の寿命が格段に伸びた昨今では、11歳と9カ月というのは決して長生きとはいえませんし、ティアラは目が痛かったり、傷が膿んでしまったりと、超元気で絶好調!という期間が少ない子でしたが、それなりに楽しい時もあったと思ってくれていたら嬉しいのだけど。
お膝に乗るのが大嫌いだったティアラ、亡くなる時になって初めて、お世話係の膝に乗りました。変な言い方かもしれませんが、12年間弱ティアラと一緒にすごしてきて、この20日間が最も濃密な時間だったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/4a53b2b78798e12c5e40ad332884c22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/b85ccfad2a0b350841426b2930f28db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/4e123527d2ab9c0f544437fce0826712.jpg)
猫の寿命が格段に伸びた昨今では、11歳と9カ月というのは決して長生きとはいえませんし、ティアラは目が痛かったり、傷が膿んでしまったりと、超元気で絶好調!という期間が少ない子でしたが、それなりに楽しい時もあったと思ってくれていたら嬉しいのだけど。
お膝に乗るのが大嫌いだったティアラ、亡くなる時になって初めて、お世話係の膝に乗りました。変な言い方かもしれませんが、12年間弱ティアラと一緒にすごしてきて、この20日間が最も濃密な時間だったような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/4a53b2b78798e12c5e40ad332884c22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/b85ccfad2a0b350841426b2930f28db5.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
ティアラ、毎日100グラムずつ体重が減少しています。筋肉量が相当落ちて来たので、姿勢を保つことがちょっと難しい状態に。気分が多少でもいいと、↑のように猫ベッドに横たわったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/e7f9a4e2f08292741566f485eeae330f.jpg)
寝ながらちょっとふみふみしてみたりしているけれど、大半はキャットボックスやキャリー・ケースの奥の方に引き籠っています。横になってゆっくり眠る体力も、だんだん無くなって来ているみたいだし、もういよいよかな…という気もしています。今日は、抗生物質を減らして、水分補給を少し多めに注射していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/b74d0f6c98d9cd8f0de0c16672ec8d5f.jpg)
そんな引きこもりお姉ちゃんを心配してか、見守る妹。まわりをウロウロして大きな声で鳴いたりして困ったちゃんの部分はありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/e3e654e8b63afdc65a891e21b06ea49a.jpg)
ジュリアがいてくれて良かったと思います。ティアラだけだったら、世話をするにしても精神的にかなり厳しかったかな~と。だから、ジュリアにはありがとうという気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/cafbdcebe2d5bb6c7aeb0567ad7a3edc.jpg)
「でしょでしょ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/e7f9a4e2f08292741566f485eeae330f.jpg)
寝ながらちょっとふみふみしてみたりしているけれど、大半はキャットボックスやキャリー・ケースの奥の方に引き籠っています。横になってゆっくり眠る体力も、だんだん無くなって来ているみたいだし、もういよいよかな…という気もしています。今日は、抗生物質を減らして、水分補給を少し多めに注射していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/b74d0f6c98d9cd8f0de0c16672ec8d5f.jpg)
そんな引きこもりお姉ちゃんを心配してか、見守る妹。まわりをウロウロして大きな声で鳴いたりして困ったちゃんの部分はありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/e3e654e8b63afdc65a891e21b06ea49a.jpg)
ジュリアがいてくれて良かったと思います。ティアラだけだったら、世話をするにしても精神的にかなり厳しかったかな~と。だから、ジュリアにはありがとうという気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/cafbdcebe2d5bb6c7aeb0567ad7a3edc.jpg)
「でしょでしょ」
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)