十年以上のお付き合いの知人の愛猫が年の背に旅立ちました。わずか2歳と数か月の猫生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/14df8686e1f8e40cb47a29fe474f7edd.jpg)
身体が丈夫じゃなくて中々大きくならなかったけれど、いつも機嫌良く遊ぶいい子で、はしゃぎ過ぎちゃったのかなー、なんて思ったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/599f93b0354f595cd1dd0726acf21bd2.jpg)
猫の寿命が最近は長くなったとは言え、人間の4分の1? 5分の1? そんなものです。やっぱり儚いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/b7eb422d17750b4b39739beca3456fd9.jpg)
ジュリアはたぶん長命な方だと思うし、今のところ何処かに重大な疾患があるという訳ではないけれど、いつ猫の山へ行ってしまうかは分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/a75fe43b950c1660ccfb7e8bf6e55a76.jpg)
そう考えると、ワガママばっかり言ってうるさいなーと思うこともありますが、最期まで幸せな猫生を送ってほしいと願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/5130af21e4b702264de49421cf798a74.jpg)
猫は1年に4歳ずつ年を取るので、今後寝ているところとか不動のジュリアの画像が多くなってしまうかもしれませんが、来年もどうぞ宜しくお付き合い下さいませ。
年内はこれにてお仕舞い、皆様、良いお年を~~
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/14df8686e1f8e40cb47a29fe474f7edd.jpg)
身体が丈夫じゃなくて中々大きくならなかったけれど、いつも機嫌良く遊ぶいい子で、はしゃぎ過ぎちゃったのかなー、なんて思ったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/599f93b0354f595cd1dd0726acf21bd2.jpg)
猫の寿命が最近は長くなったとは言え、人間の4分の1? 5分の1? そんなものです。やっぱり儚いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/b7eb422d17750b4b39739beca3456fd9.jpg)
ジュリアはたぶん長命な方だと思うし、今のところ何処かに重大な疾患があるという訳ではないけれど、いつ猫の山へ行ってしまうかは分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/a75fe43b950c1660ccfb7e8bf6e55a76.jpg)
そう考えると、ワガママばっかり言ってうるさいなーと思うこともありますが、最期まで幸せな猫生を送ってほしいと願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/5130af21e4b702264de49421cf798a74.jpg)
猫は1年に4歳ずつ年を取るので、今後寝ているところとか不動のジュリアの画像が多くなってしまうかもしれませんが、来年もどうぞ宜しくお付き合い下さいませ。
年内はこれにてお仕舞い、皆様、良いお年を~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)