2022年秋サケ来遊予想
前年比10%増の2,052万尾と久々に2千万尾突破か
日本海が459万尾・137%、以西も184万尾・224%
NPO水産物トレーサビリティ研究会
濱田北海学園大教授が流適法の概要と課題を講演
長野公立はこだて大名誉教授らがナマコの事例報告
全国漁業信用基金協会 第6回道支所総会
保証7期連続100億円超え 当期利益7,200万円
新運営委員長に羅臼の萬屋組合長、新副委員長に河内山所長
道栽培漁業振興公社 令和4年度通常総会
中期経営計画を総括次期計画は令和5年度スタート
川崎会長が退任 阿部国雄新会長が就任
噴火湾北西部海域産ホタテガイの出荷を自主規制
全国漁業信用基金協会道支所 河野副所長が新所長へ
= 単 協 役 員 改 選 =
[松前さくら漁協]
佐藤正美組合長が退任、新組合長に吉田直樹元参事(6月25日)
[函館市]瀧川組合長を再選、新専務に佐々木参事(6月25日)
[ひやま漁協]工藤幸博代表理事組合長を再選(6月25日)
7月7日、道昆布事業協同組合が通常総会
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます