道内水面漁場管理委員会が7月26日開かれ、全道48漁場(33人)に出されている共同漁業権の許可申請の諮問に対し原案通り答申した。またコイヘルペス病まん延防止に関する委員会指示を決めた。なお、野川秀樹会長の辞任に伴い、学識経験者で、元函館水試場長の杉若圭一委員を新しい会長に選任した。
最新の画像[もっと見る]
-
北海道で漁師になろう! 「北海道漁業就業支援フェア2025inさっぽろ」 20代の若者中心に約20人来場、オンラインを含め約35人 30余りのブース回りマッチングにお互いの意向確かめる 17時間前
-
北海道で漁師になろう! 「北海道漁業就業支援フェア2025inさっぽろ」 20代の若者中心に約20人来場、オンラインを含め約35人 30余りのブース回りマッチングにお互いの意向確かめる 17時間前
-
北海道で漁師になろう! 「北海道漁業就業支援フェア2025inさっぽろ」 20代の若者中心に約20人来場、オンラインを含め約35人 30余りのブース回りマッチングにお互いの意向確かめる 17時間前
-
北海道で漁師になろう! 「北海道漁業就業支援フェア2025inさっぽろ」 20代の若者中心に約20人来場、オンラインを含め約35人 30余りのブース回りマッチングにお互いの意向確かめる 17時間前
-
2025年第3回日本海ニシン漁獲速報(2月10日) 約700㌧を前年の半減、沿岸水温高く来遊遅れか 石狩は本所に偏り、厚田、小樽も大型魚中心 4日前
-
2月号のカラーは新年早々に行われた催しで盛り上がりました。 1週間前
-
2月号のカラーは新年早々に行われた催しで盛り上がりました。 1週間前
-
2月号のカラーは新年早々に行われた催しで盛り上がりました。 1週間前
-
2月号のカラーは新年早々に行われた催しで盛り上がりました。 1週間前
-
2025年2月号が出ました! ぜひご覧下さい。 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます