この週末(3月14日、15日)は急に冬にもどって寒く
なりましたね。
14日(土)は一日中雨でしたので、居間でゴロ寝をしながら
テレビを見る事ができました。
15日(日)も朝起きると寒いので、昨日同様ゴロ寝でテレビ
をと思ったのですが、生憎の晴天です。
女房殿から小遣い五百円渡されて家から追い出されてしまいました。
我が家では台所や食堂、居間は女房殿のテリトリーで、飲兵衛が
長居するとヒステリーを起こして追い出されてしまうんです。
飲兵衛が安息できるのは書斎兼物置の狭い部屋
(元々はれっきとした書斎だったのですが女房殿がガラクタを
置きだしたので何時の間にか物置になってしまいました)
と二階のトイレだけです。
さて家を追い出された飲兵衛、何処へ行こうか暫く思案の末、
かって小銭(五百円玉)を拾った事のある佐鳴湖の湖岸へ趣味
(写真)と実益(小銭拾い)を兼ねて出かける事にしました。
ところが世の中不景気なんですね。
いくら探せど1円も落ちていないんです。
数時間散策しましたが骨折り損のくたびれもうけ、結局諦めました。
それでは小銭探しの合間にパチリした佐鳴湖の湖岸の風景を
ご覧ください。
まず最初は春の定番「つくしんぼう」です。
続いてタンポポ。
佐鳴湖の湖面が春の陽に煌いていました。
鴨でしょうか?
この黒い鳥は川鵜(カワウ)だと思ったのですが、
先ほど「私魚人」さんからコメント頂き「オオバン」(大鷭)であることが
分りました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%B3
ありがとうごさいました。
河津桜も葉桜に変わりました。
次回からは再び「浜松がんこ祭り」思い出のチームをご紹介いたしますので
宜しくお願い致します。