飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

女房殿が右足首を骨折

2021-11-25 00:00:01 | その他

皆さん今週は如何お過ごしですか?

飲兵衛は11月21日(日)に横浜の孫を訪ねたあと、伊豆を
ゆっくりと旅行する予定でした。

しかし、翌日の11月22日(月)修善寺で昼食の後、女房殿が
指月堂の下り坂で転んで右足首を痛めてしまいました。
歩くのが困難な様なので旅行は取り止め、浜松へ帰ることに
しました。

午後4時に浜松に帰着。
足首の痛みと腫れが酷い様なので外科へ直行したところ
なんと足首を骨折していて、全治3ヶ月との事でした。
これから暫くは飲兵衛が家事をする事になりました。
もうトホホホです

女房殿「旅行だからスニカーにしたら?」と言う飲兵衛の
言葉を無視して、ヒールの付いた靴で出かけたため、
雨に濡れた石畳で滑ったようです。

これに懲りて少しは飲兵衛の言う事を聞いてくれれば良いのですが、
怪我の当日はしおらしい顔をして、おとなしくしていましたが、
翌日からはかってに外に出たりして、
特に我が家の玄関アプローチは三段の石段でできていますので、
松葉杖で降りるにはとても危険です。
誠に世話のやける、困った婆さんです。

慣れない家事と、女房殿の見張りでバタバタしていますので、
コメント欄は閉じさせていただきます。