すけさんの釣り日記

生月島に住みながら、釣りを楽しんでいます。

今日は畑仕事、ビールが旨いです。

2013年09月11日 | 日記
日曜日に帰省してよりまず庭の草むしり、狭い我が家ですけどどうにか恰好を付けたところです。
さいわい曇り空でそう暑くなかったので意外と捗りました。

それならと今朝は堆肥や石灰を買って来て、秋野菜の植え付けをすることにしました。
化成肥料も混ぜまず畝作りです。
大根も植えたいのでスコップで深く掘り返し天地返しまでやるので、まだ2畝しか出来ませんでしたが・・・。

今回は買っておいた種を数回に分けて時期をずらせて少しづつ育てる事にしました。
少しづつ収穫時期を遅らせて楽しみを伸ばそうという訳です。
大根の他、チンゲン菜、春菊、山東菜を蒔きました。

その他イチゴとセロリの苗も植えてみました。
イチゴは来年にランナーを殖やして本格的にやる予定です。
上手く殖えたら果樹の下に植えて下草取りをしなくて済むのではと一石二鳥を狙っているのですが・・・。

柑橘類のカボスとレモンが青い実を付けてそろそろ収穫出来そうです。
レモンは無農薬ですから青い時に摘んで皮を摩り下ろして絞った汁と共に氷皿で冷凍すると、何時でも使いたい量を
いろいろ利用できるのです。
もちろん焼酎に入れたり、酢の物の香り漬けなど色々楽しめますよ。

夕方愛犬の水泳に付き合い、風呂で汗を流したら無性にビールが飲みたくなりました。
いや~ 旨い !
妻は義母の家に言ってますから、夕飯の準備をしなくてはならないのですが、どうでも良くなりました。
まずは一休みして、腹が減ってきたら何か作る事にしましょう。