すけさんの釣り日記

生月島に住みながら、釣りを楽しんでいます。

今朝の鯵釣り またまた大差をつけられました。

2016年05月15日 | 海釣り
今朝も海は凪の様子。
いつものように四時半に港に集合して、仲間たちと鯵釣りに行ってきました。

仲間たちの船三艘で大体同じ海域で思い思いに錨を入れて釣り開始です。
撒き餌をまいて数投で私に強い当たり、途中の何度もの締め込みからチダイの良型が姿を見せてくれました。
でも私にとってはこれはあまり嬉しくはないのです。

なぜか最初にチダイが釣れると後がダメというジンクスがあるのです。
案の定、その後が続きません。
小さな当たりがあっても針にかからなかったり、やっと来た鯵を船べりで口切れで逃がしたりとやはりジンクス通りの出足となりました。

それでも釣り友の船長は確実に鯵を釣りあげています。
でも私の針はなぜか嫌われて当たりすらなくなりました。
なんだかな~、我慢して餌をまいていても潮上の私には当たりはなく、たまに船長の竿に鯵が釣れてくる程度のまま八時の干潮を迎えました。

仲間の船もあまり釣れなかったと見え、既にほかのポイントに移動して行ってます。
我々もこの過去に実績のある13Mのポイントを諦め仲間のいる浅場に移動することにしました。
この浅場でもたまに鯵が廻ってくるようで、時々仲間の船で竿が曲がっているのを目撃されます。

今日は小潮回りで早くても10時にならないと寄港出来ません。
それまでの間釣れなくてもここで我慢することにします。
ここもあまり釣れないと見え、仲間たちはまた移動していきました。

どうせどこでも釣れないだろうと私たちはこのままそのうち鯵が廻って来てくれることを期待しながら撒き餌をまき続けましたよ。
それが正解でした。
船長の竿が曲がったかと思うと、私の竿にも待望のあたりです。

それからは船長が三匹釣る間に私はやっと一匹というペースでしたが、待望の鯵の顔を拝む事が出来たのです。
船長は60Lのクーラーに半分ほど、私は40Lのそれに半分までもないくらいですが、何とか食べるほどは確保できました。

この差はおそらく船長自作のサビキが良かったに違いないでしょう。
私もこれからは船長に教えを乞い自作のサビキ作りに励むことにしましょう。
こうも差をつけられてはやっぱり情けないですからね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿