すけさんの釣り日記

生月島に住みながら、釣りを楽しんでいます。

幽霊の正体見たり枯れ尾花、 今朝の釣り

2013年06月29日 | 日記
最近は凪さえ良ければ朝夕にイサキ釣りに行っています。
二時間ほどで20匹前後の釣果はあるのですが、いつも一・二度とてつもない当たりでハリスを切られるのです。
青物かなと思っていましたが今朝やっとその正体が判りました。

 今朝は寝坊して目が覚めたのは五時過ぎでした。
すぐに犬の散歩を済ませ慌てて港に着いたのがもう六時前、七時過ぎると餌取りが多くなり釣りになりませんから一時間ほどしか釣る時間はなさそうです。

大敷網のロープに舟を舫って釣り始めましたが、やはり反応は良くありません。
小さな当たりですぐ餌が無くなるのです。
それでも網揚げが始まると食いが良くなるのでしばらくの辛抱です。
すぐ網船がやって来て網揚げが始まりました。

それと同時に竿が小気味よく曲がり始めます。
でもイサキだけでなくベラやフエフキダイが釣れるので今日は寝坊したし仕方がないと諦めていました。
でも突然大きな当たりがあり糸がどんどん出て行きます。

今日こそは正体を見てやろうとゆっくり丁寧に巻きはじめます。
数メートル巻いてはそれ以上出て行くの繰り返しがしばらく続きましたが、徐々に浮いてくるようになりました。
やっと天秤を捕まえてハリスを握りましたが、まだ暴れて天秤ごと持って行きます。

それでも何とかやり取りして浮き上がったのを見てどでかいメジナだと思いました。
茶黒の色で鰓の部分が黒く縁取りがあります。
でもなんだかおかしいな~。
ようやくタモに入れてよく見るとメジナとは違うみたいなのです。

七時になると網揚げも終わり、当たりも遠のき港に帰る事にしました。
港でちょうど釣友が釣りに行くのに出会いましたので、これはなんだろうと聞くとイズスミだとの事。
私もイズスミは何度も釣ったことがありますが、こんな大きく黒っぽい奴は初めて見ました。

イズスミは犬も食べないと言って嫌われますが、内臓を傷つけないように捌いて食べてみる事にします。
捌くと大きな卵巣が入ってました。
どなたかイズスミの美味しい食べ方御存じの方いますか。

いつも切られていた大物はこいつだったのでしょう。
「正体見たり枯れ尾花」でしたが引きを楽しめただけでも良しとしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿