小さな体ひとつで日々を走り抜ける、ここんところ猫の手も借りたい状態のハナウタです。
先週の16日の日曜日、息子に誘われて「サクラソウ祭り」ってのに出かけてきました。
さいたま市役所の前でやっていたのですが、うん、5分で見終わった。
息子がもたなくて。
「サクラソウ」にすっごく興味があればよかったんだけど、
息子は「祭り」の方に興味があったもんだから。
いろんなサクラソウ
あと 山の草花
白いレンゲ
山の草花はとってもよかったです。
もっと一鉢一鉢じっくり見たかった。
でも息子は祭りを探して駆け足なわけです。
彼の期待した祭り・・はありませんでしたが日曜日のよい散歩になりました。
途中のお寺さんのイチョウの葉が成長していました。
さて、時、所変わって
これは19日の仕事の現場近くでランチの時間にみつけた「頑張る木」です。
コンクリート突き破ってる!
アスファルトも!
すごいすごい。
植物はたくましいです。
そんでもってこっちは19日水曜日のイチョウ。
たった3日で葉が大きくなりましたよね?
植物の持ってるエネルギーはすごいなぁ。