山種美術館の企画展”美術館でお花見!”
今年は桜の時期が短かったですね。
絵画の桜を堪能してきました
奥村十牛の『醍醐』と『吉野』は、以前にも見ていますが、前に立つと、やっぱりうっとりしてしまう。
ゴージャスな桜、素敵です。
千住博の『夜桜』は、前の時の記憶がない(2014年の図録を確認したら、見ているはずですが)けど
今回は心臓鷲掴みにされました。
妖艶な桜、魔性感に魅了されました。
今回初めて見たんじゃないかなぁ、な小茂田青樹の『春庭』はファンタジーな桜で、
ちょっと独特な空気感がほかの作品と違って良かったです。
他にもたくさん好きな絵が!
やっぱり。
やっぱり桜は良い、と改めて感じましたよ。
おまけ
1階のカフェで和菓子を頂きました。
松岡映丘の『春光春衣』の十二単の袖をモチーフにした”桜がさね”、という名前です。
外は夏の気配ですが、ほんのり春の香りで美味しかったです
今年は桜の時期が短かったですね。
絵画の桜を堪能してきました
奥村十牛の『醍醐』と『吉野』は、以前にも見ていますが、前に立つと、やっぱりうっとりしてしまう。
ゴージャスな桜、素敵です。
千住博の『夜桜』は、前の時の記憶がない(2014年の図録を確認したら、見ているはずですが)けど
今回は心臓鷲掴みにされました。
妖艶な桜、魔性感に魅了されました。
今回初めて見たんじゃないかなぁ、な小茂田青樹の『春庭』はファンタジーな桜で、
ちょっと独特な空気感がほかの作品と違って良かったです。
他にもたくさん好きな絵が!
やっぱり。
やっぱり桜は良い、と改めて感じましたよ。
おまけ
1階のカフェで和菓子を頂きました。
松岡映丘の『春光春衣』の十二単の袖をモチーフにした”桜がさね”、という名前です。
外は夏の気配ですが、ほんのり春の香りで美味しかったです