足許に赤い実が散らばってるので、見上げたら生ってました、さくらんぼ。
そーいえば~、桜の樹だったんだなぁ。
この前まで花びらが積もってたんだっけ。
小指の先くらいのちびちゃい実ですが、美味しいんだろうか。
気になります。
パンケーキセットというのに心惹かれて食べてみた~♪
ソースはハニーメープルかイチゴジャム、でハニーメープルに。
ハンバーガーのように紙にくるまれて出てきたので、ちょっと吃驚。
とは言え、手がベタベタになったりはしないのでOKです。
味は~、パンケーキ自体はそんなに悪くないけど、やっぱりバターとか塩分の入ったソースが欲しいところ。
おやつには悪くないんだけどね。
会社でお茶(毎月@1000円/100gを10本必要です)を頼んだら、
少しですが~と、新茶を頂いてしまいました。
そーいえば銀座の「茶の葉」で新茶が出るのもGWあたりからでしたねぇ。
今年は行けないなぁ、きっと。
この頂き物を思う存分味わうことにしよう(って独り占めですか、私 ^^ゞ)
コーラのペットボトルが安くなってたので買ったら、北京オリンピックのマスコットが着いてました。
別にオリンピックに興味はないんだけど~。
ついでに可愛いかどうかは微妙な気がするんだけど。
強いて言えばパンダっぽい子がも少しマシな気がしないでもないのですが
どーしても緑の呪縛から離れられない(笑)
この子はツバメのイメージでニーニーというらしいです。
中国、ダイジョーブなのかなぁ。
この時期にあんな大きな災害があるなんて心配ですよ。
パンダ柄のマッチ。
「白黒つかないときもある」
「あんまり悩むなよ…。」
なんて台詞が。
世の中、スパーっと割り切れたら良いのにねぇ。