1がとても好きなのですが、2も良かった。
Mr.インクレディブルが、ヒーローなのに活躍できない上に、家事に苦戦するのも良し!
イラスティガールは格好良いし、こどもたちも成長していて、悩む箇所が前と違ってるのも面白かった。
社会の所為で家族の状況が変化するのは、普通の家庭もヒーローも同じですね。
悪役があのひとだけというのはちょっと意外でしたが、最近のディズニーの路線はこうなのかも?
まあ、理屈は分かる。
エンディングのヒーローたちの主題歌いろいろがお洒落で好きです。
3はあるのかなぁ。
あったら見ちゃう気がします
Mr.インクレディブルが、ヒーローなのに活躍できない上に、家事に苦戦するのも良し!
イラスティガールは格好良いし、こどもたちも成長していて、悩む箇所が前と違ってるのも面白かった。
社会の所為で家族の状況が変化するのは、普通の家庭もヒーローも同じですね。
悪役があのひとだけというのはちょっと意外でしたが、最近のディズニーの路線はこうなのかも?
まあ、理屈は分かる。
エンディングのヒーローたちの主題歌いろいろがお洒落で好きです。
3はあるのかなぁ。
あったら見ちゃう気がします

いろいろ別件で問題が出てきている映画ですが、それはまあ、脇に置いて。
ネタバレ禁止らしいので、あんまり書けないなぁ。
見ようと思ってる人は見れば~!!まあ、損は無いぞって感じかな。
血が苦手な人は、駄目かもですが。
以下、ネタバレかもしれないので、読む人は気を付けてください。
個人的には、ホラーなシーンがちょっとキツかった。
あれ、ものすごく怖いわけでもなく…あんまりおもしろくないよなぁ。。。
後半でいろいろ回収し始めて、面白くなってきたけど。
あ、この感じ知ってる!!「運命じゃない人」だ、と気付いてから、ちょっと微妙。
比較するとなぁ…。
まあ、回収漏れはない(多分)ラストもすっきりですが(運命じゃない人はちょっともにゃる)
そうだったのか!!!感が今一つなんですよね。
というわけで、大ヒットなのがイマイチ理解できなかったですよ。
あ!!世代の違いか!?そーなのか???
ネタバレ禁止らしいので、あんまり書けないなぁ。
見ようと思ってる人は見れば~!!まあ、損は無いぞって感じかな。
血が苦手な人は、駄目かもですが。
以下、ネタバレかもしれないので、読む人は気を付けてください。
個人的には、ホラーなシーンがちょっとキツかった。
あれ、ものすごく怖いわけでもなく…あんまりおもしろくないよなぁ。。。
後半でいろいろ回収し始めて、面白くなってきたけど。
あ、この感じ知ってる!!「運命じゃない人」だ、と気付いてから、ちょっと微妙。
比較するとなぁ…。
まあ、回収漏れはない(多分)ラストもすっきりですが(運命じゃない人はちょっともにゃる)
そうだったのか!!!感が今一つなんですよね。
というわけで、大ヒットなのがイマイチ理解できなかったですよ。
あ!!世代の違いか!?そーなのか???
