6月10日・・・第二内科(富大)
6月11日・・・眼科 (金大)
6月12日・・・第一内科(富大)
第二内科(富大)
ペースメーカー1年点検
心房細動の発作があったので後日再検。
数日前からの頭のふらつきの原因は血圧が
下がり過ぎたためらしい。
結局、不整脈の薬を一錠減らすことになった。
待合で同じ主治医にかかっているAさんと話す。
「最近、やっと薬があうようになって身体が
とても楽になった。ここまでなるのに検査入院も
したし、薬もいろいろ変えてもらって、今はすご
く楽くだ」と・・・・・
私も少しは望みがあるかな?
眼科(金大)
退院後、初めての診察日。
処方されている新薬の効果もあり、眼圧は低い。
アレルギーもなし、2ヶ月後再診。
第一内科(富大)
これといった症状も出ていないので再診は11月。
3日も続くとさすがに疲れた。
2日目の眼科(金大)へは、不整脈が出ていたので
主人に車で送ってもらった。
6月11日・・・眼科 (金大)
6月12日・・・第一内科(富大)
第二内科(富大)
ペースメーカー1年点検
心房細動の発作があったので後日再検。
数日前からの頭のふらつきの原因は血圧が
下がり過ぎたためらしい。
結局、不整脈の薬を一錠減らすことになった。
待合で同じ主治医にかかっているAさんと話す。
「最近、やっと薬があうようになって身体が
とても楽になった。ここまでなるのに検査入院も
したし、薬もいろいろ変えてもらって、今はすご
く楽くだ」と・・・・・
私も少しは望みがあるかな?
眼科(金大)
退院後、初めての診察日。
処方されている新薬の効果もあり、眼圧は低い。
アレルギーもなし、2ヶ月後再診。
第一内科(富大)
これといった症状も出ていないので再診は11月。
3日も続くとさすがに疲れた。
2日目の眼科(金大)へは、不整脈が出ていたので
主人に車で送ってもらった。
