台風15号が猛威を振るっている。
玲の運動会は一日順延になったけど18日無事終了!
その後、台風の影響で天候が悪く拾い物をした感じ。
ところで私
早寝・早起きを実践する為に夕食を30分早め
パソコンも20時?まで
先生から指示のある一日の記録を私なりにアレンジ
摂取水分を記録する為に私専用のペットボトルを準備
歩数計もシンプルな歩数計を購入
(一日13000歩なんてとてもとても)
一番頭を悩ませているのが主食の玄米食!
とりあえず、玄米を土鍋で炊いているが、どうも
発芽玄米が良いらしい。
発芽玄米って玄米とどう違う?
もちろん発芽させているから栄養価は高そう。
胃にやさしいのかな?
先生がすすめる発芽玄米ジュースも飲んでみたいし
と言って、自分で発芽させる自信もないので、発芽機を
物色中。
生活習慣・食生活の改善には、もう少し時間が
かかりそうだな。




玲の運動会は一日順延になったけど18日無事終了!
その後、台風の影響で天候が悪く拾い物をした感じ。
ところで私
早寝・早起きを実践する為に夕食を30分早め
パソコンも20時?まで
先生から指示のある一日の記録を私なりにアレンジ
摂取水分を記録する為に私専用のペットボトルを準備
歩数計もシンプルな歩数計を購入
(一日13000歩なんてとてもとても)
一番頭を悩ませているのが主食の玄米食!
とりあえず、玄米を土鍋で炊いているが、どうも
発芽玄米が良いらしい。
発芽玄米って玄米とどう違う?
もちろん発芽させているから栄養価は高そう。
胃にやさしいのかな?
先生がすすめる発芽玄米ジュースも飲んでみたいし
と言って、自分で発芽させる自信もないので、発芽機を
物色中。
生活習慣・食生活の改善には、もう少し時間が
かかりそうだな。



