曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

雨もやんで

2013-08-24 | 日常
島根県では記録的な大雨と報じられているが
富山は、朝には雨があがっていた。
昨日~未明までの雨の凄さを物語るかのように冠水した
道路のあちこちに稲の刈り込みくずが散らばっていた。
    ~~~~~~~~~
物好きな2人
今日もまた車で30分、新鮮で美味しい梨を求めて
呉羽まで行って来ました。
梨運搬専用の荷台を取り付けた軽トラが収穫した
ばかりの梨を選果場に頻繁に運んでいました。
この時期ならではの光景です。

   そしてもう一つ
新湊・【内川十楽の市・夏の夜の彩り】
漁船が停泊する川沿いに家屋や倉庫が建ち並ぶ猟師町
その内川にかかるユニークな橋を遊覧船で何度も
めぐり親しみがある内川。
22日から28日までいろんなイベントが開催されている。
今夕は、yumesanpoさんが作曲して唄っている
【内川船頭さん】に踊りがついて流し踊りがされると
の情報に出かけてみました。
   
       流し踊りは橋を渡って向う岸へ

フラダンスも
                曲に乗って思わず踊りたくなりました

歩行者専用の切妻屋根つきの東橋
        ステンドグラスの神楽橋

みんなで踊ろう内川船頭さんの輪踊りにも
参加したかったけど調子に乗りすぎては膝が
悲鳴をあげるのでシャトルバスの最終便で帰りました。

川沿いには手作りの灯籠が並べられ ほのかな
明かりが川面に写って夏の夜に彩を添えていた。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする