1月7日
今日は七草がゆ
普段おかゆを炊かないのでメットで検索して
レシピー通りの分量で作ったのに出来上がりはいまいちだった。
なにはともあれ今年一年健康で過ごせることを祈りたい。
最近 読んだ本の一冊に「足を温めると健康になる」がある。
その中に お風呂にビワの葉を入れるとお湯の中に薬効成分が
溶け出しそれが皮膚から浸透して関節痛や神経痛 腰痛
湿疹 内臓のトラブルなどいろんな症状に効くと書いてある。
万病に効果のあるビワの葉療法があるくらいだから試してみる
価値はあるかと熱しやすく冷めやすい私は
庭のビワの葉をとってきてお風呂に入れています。
今日で5日目。
10日ほどで少しは効果が出るかな?
効果があっても一回に5枚も使うとビワの葉は 一ヶ月も
持たないかも。
あとはどうする?
その前に飽きる方が早いかな・・・
今日は七草がゆ
普段おかゆを炊かないのでメットで検索して
レシピー通りの分量で作ったのに出来上がりはいまいちだった。
なにはともあれ今年一年健康で過ごせることを祈りたい。
最近 読んだ本の一冊に「足を温めると健康になる」がある。
その中に お風呂にビワの葉を入れるとお湯の中に薬効成分が
溶け出しそれが皮膚から浸透して関節痛や神経痛 腰痛
湿疹 内臓のトラブルなどいろんな症状に効くと書いてある。
万病に効果のあるビワの葉療法があるくらいだから試してみる
価値はあるかと熱しやすく冷めやすい私は
庭のビワの葉をとってきてお風呂に入れています。
今日で5日目。
10日ほどで少しは効果が出るかな?
効果があっても一回に5枚も使うとビワの葉は 一ヶ月も
持たないかも。
あとはどうする?
その前に飽きる方が早いかな・・・