♪あかりをつけましょうぼんぼりに
おはなをあげましょうもものはな
・・♪♪
私にはお雛様がなくて
お雛様がある友達が羨ましかった小学生の頃
長女が産まれて
次女が産まれて
そして孫の玲が産まれて
3月は、女の子の節句
そしてずーっと口ずさんできた
童謡「うれしいひな祭り」
4番の歌詞まで覚えたのは、玲が保育園の頃
なかでも
はるのやよいのこのよきひ
なによりうれしいひなまつりの
フレーズが好きです。
今年も主役不在のジジババ二人のひな祭り。
ちらしずしを作り、雛菓子や果物
そして一年に一度しか出さない人形たちと
ひな祭りを祝いました。
娘からラインで送られてきた楓のひな祭りの写真を見るにつけ
年寄りは、過去に生きて
若者は、未来に生きる
この差をつくづく感じたひな祭りでした。
おはなをあげましょうもものはな
・・♪♪
私にはお雛様がなくて
お雛様がある友達が羨ましかった小学生の頃
長女が産まれて
次女が産まれて
そして孫の玲が産まれて
3月は、女の子の節句
そしてずーっと口ずさんできた
童謡「うれしいひな祭り」
4番の歌詞まで覚えたのは、玲が保育園の頃
なかでも
はるのやよいのこのよきひ
なによりうれしいひなまつりの
フレーズが好きです。
今年も主役不在のジジババ二人のひな祭り。
ちらしずしを作り、雛菓子や果物
そして一年に一度しか出さない人形たちと
ひな祭りを祝いました。
娘からラインで送られてきた楓のひな祭りの写真を見るにつけ
年寄りは、過去に生きて
若者は、未来に生きる
この差をつくづく感じたひな祭りでした。