4月16日にもご紹介しました、杖立温泉こいのぼり祭り。
5月6日まで開催されているのですが、先日お書きしました、「喫茶 ジュン」の、じゅんちゃん(私よりも年上なのですが、初めてお会いしたときからこう呼ばせてもらっています・・。)、「また、お会いしたいな~」と思っていたら、会えました!
と言っても、今朝のテレビ番組でです・・。
「サタブラ」という、熊本の番組ですが、たまたま朝テレビを付けたらゲストに杖立の、泉屋さんという旅館のおかみさんが出ていましてビデオにとっておきました。
仕事が終わって、今見ましたら、じゅんちゃんも出ていました!
そして、杖立温泉の紹介をみて、私の知らなかった魅力がたくさんでしたので、ここでちょっと、ご紹介したいと思います。
こいのぼり祭りは、4月1日から5月6日までで、夜間は7時から10時まで、ライトアップもしているそうです。
そして大注目!
ウワサでは聞いたことがありました、「杖立プリン伝説」
旅館や飲食店が、それぞれ開発したプリンが19店舗、28種類もあるそうです!
(今も増え続けているとか・・・。)200円くらいから、450円くらいまでのが紹介されていました。
立ち寄り湯も、500円で入れる旅館も多くあり、
お風呂上りにプリン・・・なんて、幸せ~
ですね。
「小国ジャージー牛乳を使う」というのが約束だそうで、どれもおいしそう~~。
また、「みちくさ案内人」というサービスがあり、予約すると、1人500円(子供は250円)で、約1時間、地元の方が杖立温泉の楽しみ方や、あまり知られていない名所を案内してくださるそうです。
わたしも、観光客になって案内して欲しいな~。と思えるほど楽しそうでした。
そして、「喫茶 ジュン」で食べられる湯けむりプリン!
プリンの上に、ジャージーソフトクリームが乗っていて、じゅんちゃんいわく、
「プリンがソフトに食べられている~~」
という、本当にそんな感じのプリンでした。
小国に住んでいながら、テレビ
で得た情報ですが、まだまだ私も知らない魅力がいっぱいの杖立温泉です。
小国に来られる予定の方は、いろいろ見所はありますが、ぜひ杖立温泉へ行ってこいのぼりと、温泉と、そしてプリンを味わってみてはいかがでしょうか・・・。
ああ、私もまた行きたい~~~。
5月6日まで開催されているのですが、先日お書きしました、「喫茶 ジュン」の、じゅんちゃん(私よりも年上なのですが、初めてお会いしたときからこう呼ばせてもらっています・・。)、「また、お会いしたいな~」と思っていたら、会えました!
と言っても、今朝のテレビ番組でです・・。
「サタブラ」という、熊本の番組ですが、たまたま朝テレビを付けたらゲストに杖立の、泉屋さんという旅館のおかみさんが出ていましてビデオにとっておきました。
仕事が終わって、今見ましたら、じゅんちゃんも出ていました!
そして、杖立温泉の紹介をみて、私の知らなかった魅力がたくさんでしたので、ここでちょっと、ご紹介したいと思います。
こいのぼり祭りは、4月1日から5月6日までで、夜間は7時から10時まで、ライトアップもしているそうです。
そして大注目!
ウワサでは聞いたことがありました、「杖立プリン伝説」
旅館や飲食店が、それぞれ開発したプリンが19店舗、28種類もあるそうです!
(今も増え続けているとか・・・。)200円くらいから、450円くらいまでのが紹介されていました。
立ち寄り湯も、500円で入れる旅館も多くあり、



「小国ジャージー牛乳を使う」というのが約束だそうで、どれもおいしそう~~。
また、「みちくさ案内人」というサービスがあり、予約すると、1人500円(子供は250円)で、約1時間、地元の方が杖立温泉の楽しみ方や、あまり知られていない名所を案内してくださるそうです。
わたしも、観光客になって案内して欲しいな~。と思えるほど楽しそうでした。
そして、「喫茶 ジュン」で食べられる湯けむりプリン!
プリンの上に、ジャージーソフトクリームが乗っていて、じゅんちゃんいわく、
「プリンがソフトに食べられている~~」
という、本当にそんな感じのプリンでした。
小国に住んでいながら、テレビ

小国に来られる予定の方は、いろいろ見所はありますが、ぜひ杖立温泉へ行ってこいのぼりと、温泉と、そしてプリンを味わってみてはいかがでしょうか・・・。
ああ、私もまた行きたい~~~。