須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

新幹線(*^^*)

2014年02月02日 | 詩集「復活」
博多から新幹線に乗り、名古屋まで(*^^*)

今回の楽しみに持ってきた本の読書中です。

それは、編集中の詩集「復活」と、もうひとつ勉強したいことのための本です(^_^)

詩集は、並べるページを変えるだけで須永博士が伝えたいことの印象が変わるので、大切なところです。

これまでずっと須永博士美術館の自分の仕事部屋で籠ってしていたので、また違う場所で読んでみると違った視点になるので面白いです。

夕方、須永博士に見てもらったら、また変わると思いますf(^_^;

もうひとつの本も、自分にとって知りたいけど理解できていなかったことがたくさん書いてあって、これを実践してゆけるようにがんばりたいです。

こういう読書の時間も大切ですね(*^^*)

もう広島を過ぎ、次は福山です(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知に向かって

2014年02月02日 | 詩集「復活」
明日、愛知県安城市の中学校にて立志式の中での須永博士講演会のため、スタッフとして行ってきます。

須永博士美術館は、主人がいますので開館しています。

私は今回は電車の旅(*^^*)

須永博士は、東京から愛知へ向かい、夕方合流です。

あ、今年初めて会うことになるんだ。

もうすぐ72歳になる須永博士、今年最初の講演会も元気いっぱい、皆さんにどんな事を語るのか楽しみです。

小国から車で30分、大分県玖珠町の豊後森駅から博多まで特急で行きます。

豊後森駅は、ななつ星も停車するので、駅舎もななつ星カラーに生まれ変わってました(*^^*)

この路線をあのななつ星も走ってるんだなぁ~♪と思うだけで、少しリッチな気分に。

今日は日曜日、電車は観光客の方が多いですね。

別府や由布院に泊まった方々なんだろうな・・・(^^)

なんて事を思いながら、天ヶ瀬駅に着きました。

では、また旅日記、つづく・・・(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする