須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

2月26日(水)の講演会

2014年02月08日 | 詩集「復活」
2月26日の講演会まであと18日

私もとても楽しみです。須永博士の詩の朗読を、大貫輝子さんがしてくださいます。どんな感じになるのか・・・ワクワクします

作品の展示販売、講演会ともにどなたでもご覧になれますので、ぜひぜひお越しください



荒川区社会福祉協議会ホームページより

【日時】平成26年2月26日(水)

小さな夢の展覧会:午後3時~6時・・・入退場自由/作品・詩集の展示販売あり

「夢に挑む」朗読・講演会:午後7時~8時30分(開場6時30分)・・・詩の朗読/大貫輝子、講演/須永博士

※手話通訳あり

【会場】サンパール荒川3階小ホール

(荒川区荒川1-1-1 都電荒川線「荒川区役所前」下車徒歩1分)

【須永博士氏プロフィール】荒川区立第三瑞光小学校、荒川区立第二中学校(現南千住第二中学校)卒業。荒川区出身。

南千住に住む詩人須永博士(すながひろし)氏は、たった一度の人生を、たったひとつの生命を大切にしていつまでも小さな夢を持って、生きていくことを原点に作品づくりを行っている。

その作品には、生きることの大切さ、夢をもち一生懸命努力すること、感謝するきもち、支え合って生きることなど、人間として生きる力を培うために必要なメッセージが込められている。

★著書:詩画集『小さな夢の詩集(ひとりぼっちの愛の詩)シリーズ』全16巻、『お母さんごめんなさい』『たった一冊の詩集』『自分さがし』ほか多数。

【参加費】無料

【主催】荒川区社会福祉協議会

【後援】荒川区・荒川区民生委員児童委員協議会・(公財)荒川区芸術文化振興財団(予定)

【問合せ先】荒川区社会福祉協議会 地域ネットワーク課 TEL 03-3802-3338

須永博士美術館 TEL 0967-46-5847

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする