goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

第八回八尾バル 5軒目(和っか@近鉄八尾)

2015年03月22日 | 中河内(八尾市)

3月21日に開催された第八回八尾バルに参加してきました。5軒目。

いよいよ最後の店。こちらの店に決めたのは、食べログの評価が高かったから。本日3.36

八尾バルも今回で2回目の参加。10店舗。ひょっとすると卒業も近いのかな?と思い、それなら、食べログの評価が高い店がいいかと思いました。

こちらの料理は、有田鷄と八尾若ごぼうのゆず胡椒。

こちらも店先に行くと待ち客あり。

3名1組です。しかし、2名の席が空いたので先に2名が入り、後に1名が入ったので、時間が掛かりました。

2階が予約の一般客だけだったので、バル客は1階に通されました。

約20分して入店。カウンター2人掛け4つ。テーブル席3つです。

厨房は男性3名。接客は女性を確認しましたが、他にもいるかもしれません。

飲み物をビールにして待つことに・・

いたって普通でした。期待しすぎたかも?

和っか居酒屋 / 近鉄八尾駅久宝寺口駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


第八回八尾バル 4軒目(鴨料理 四季@近鉄八尾)

2015年03月22日 | 中河内(八尾市)

3月21日に開催された第八回八尾バルに参加してきました。4軒目。

こちらの店に決めたのは、料理。八尾若ごぼうと鴨の串焼です。

鴨は本当に美味しい鳥なんで楽しみにしていました。

店に到着。こちらも待ち客あり。外観の写真撮れませんでした。

待ち客は3人組と5人組。その後が私です。待ち始めて15分程度。5人の席空かないので、こちらのグループ私にカウンター席を譲ってくれました。

入って右にカウンター5席。左が5人掛けテーブル席1つ。奥は別室でテーブル席3つあります。

店の方は男性女性各1名が確認できました。帰りがけ女性はおかみさんと呼ばれていました。

飲み物をビールにして待つことに・・

ねぎまに八尾ごぼうを挟んでいる感じ。塩味です。 鴨の旨味がでていて美味しい。満足です。

鴨料理 四季鳥料理 / 近鉄八尾駅久宝寺口駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』