大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

第5回大阪ちん電バル 3軒目(釜あげ饂飩 楽@住吉鳥居前)

2016年09月18日 | 西成区
9月17日~18日まで開催されている第5回大阪ちん電バルに参加してきました。3軒目。
お腹もそこそこ膨らんできました。こちらの店はどうしても今回のバルで行きたかった店。「この店に行きたかったので、今回のバル参加しました。」と言っても過言じゃありません。
こちらの店食べログの評価本日3.54。高評価です。
こちらの店のバルメニューは1.紅ショウガの天ぷらとちくわの天ぷら+生ビール又は酎ハイ500円・2.各種うどん価格から100円offです。
こちらの店迷いました。やっぱりバルの地図は簡素化しているので、いくつ目の角を曲がるとと地図通りに行ってもこちらの店に辿り着けませんでした。決め手となったのは道路向かいの商店街。その信号を北上したら、この店の近くに辿り着きました。
入店すると、左奥が6席のカウンター席。左手前から右側にかけて大小4つのテーブル席です。
厨房は店主と思われる男性が仕切っていて、他に男性1人。私を接客してくれたのが女性。そしてもう1人女性がいます。
カウンター席に着いて、バルチラシを見せてバルメニュー2つあるので女性店員に「これ、両方はダメなの?」と聞くと、店主に聞いてもらいました。両方OKです。「じゃあ、うどんは、ざるうどん(640円)で。」と注文しました。
最初は天ぷらから。
勿論通し揚げです。嬉しいことに香の物も付いています。これだけで又酒の肴になります。
紅ショウガもちくわも2切れずつあり、ボリュームありました。通し揚げなので熱々で美味しい。
1杯目のビールが終わり、別注でバルのビールと同じ生中(500円)を追加注文しました。
食べていますと先程の女性店員から、「参加の証のバッジ見せてください。」と言われ、見せました。
店主が「お客さんの中にはこの催し物を聞いて、参加していない方が注文する場合もあるんですよ。」確かにおっしゃる通りです。こちらの店主キッチリした方だなと思いました。毎日真剣勝負なんですね。
厨房を見てますとスタッフに声をかけ確認。お客さんに料理を提供する順番を間違わないようにしています。
私のざるうどん。もう酒と肴が底をつきかけているので、改めて注文しなおそうかな。と思っていると、店主が「その次ざるうどん。用意して。」とスタッフに声をかけていたので、待ってました。
ちょうど良いタイミングでうどん提供。厨房から各客の食べ具合を見て作っていたのですね。
綺麗なうどん。芸術品です。薬味は刻み葱・おろし生姜・胡麻です。
まず1口。
う~ん。うどんは美味しいけど、つゆがねぇ。このつゆだともう少し細いうどんの方が合うんじゃないかな。と思いました。
結局この店でお腹パンパン。次の店行けず。今回のバル終了しました。予想通りで良かった。(^^)v

釜あげ饂飩 楽うどん / 玉出駅岸里玉出駅東玉出駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


無料カウンター

since 2014-01-30  





第5回大阪ちん電バル 2軒目(ピッツェリアカーサ@住吉鳥居前)

2016年09月18日 | 西成区
9月17日~18日まで開催されている第5回大阪ちん電バルに参加してきました。2軒目。
こちらの店のバルメニューは、ピッツァ25cmサイズとアルコールを含むドリンク1000円。こちらも食べログレビューがありません。
こちらの店の場所は南港通り沿いだったので、分かりやすかったです。しかし、先程の店より離れてまして、15分程度歩きました。
この建物の1階がこちらの店です。またまた、外観の写真を撮っている間2組。5人程度の客に先を越されました。
入店すると、左にカウンター席4席。右にテーブル席6つ。奥に別室でテーブル席もあります。
店のスタッフは男性3名。そのうちピッツァを焼いている人は1人。料理を作っている人1人。接客も1人です。皆さん若い。全員30代でしょうか?
ピッツアは全商品かと思いきや、3種類の選択。1.マルゲリータ・2.ボロネーゼ・3.シラスのマリナーラです。私は1番にしました。飲み物は赤ワインです。
入り口付近に大きな窯が。期待度大です。
最初にワイン提供。
冷えていて美味しい。
10分ぐらいでピッツア提供。ナポリ風です。ピッツアなのに、食べやすいようにピザにしてくれてます。
窯焼きなので、裏も見ておきましょう。
裏も綺麗に焼けてます。
カウンターの上に気になったものがあったので、何かを聞きました。
ホットスパイスと言う事で、「ピッツアにかけても、合いますか?」と聞くと合うとのことなので使いました。やはり、窯焼きなので美味しかったです。いい店み~つけた。

ピッツェリアカーサピザ / 玉出駅塚西駅東玉出駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


無料カウンター

since 2014-01-30  






第5回大阪ちん電バル 1軒目(KAZU(カズ) @住吉鳥居前)

2016年09月17日 | 住之江区
9月17日~18日まで開催されている第5回大阪ちん電バルに参加してきました。1軒目。
こちらのバルエリアは阪堺電気軌道の姫松・我孫子道・聖天坂界隈です。本部は住吉大社前です。参加店舗は全業態で57店舗。
こちらはバッジ制。本部でバッジ(500円)を購入するとバル期間中何度でもサービスを受けられます。
私はこういう場合参加は1日のみ。廻る店は5軒と決めています。なので、当初5軒廻る準備をしていました。
開催日までに気が付いたのですが、各店舗バル単価が高い。1軒700円から1000円です。
だから、予定の5軒廻るとなると、バッジ代を入れて5000円近くなります。
そこで考えたのですが、「安さがウリのバルなので5000円を超えるはずがない。だから、1軒当たりの料理の量多いのでは。」と言う事で予定の2軒を減らし、3軒廻ることにしました。それで、もし、まだお腹に余力があれば、どこかの麺類を食べて帰ることにしました。
今回のバル私のテーマは「食べログの評価も気にしつつ、まだレビューのない店にも挑戦しよう。」です。
こちらの店のバルメニューは1.お造り盛り合わせ・2.自家製特大焼き餃子・3.穴子1本揚げと野菜天+ドリンクで700円です。
バル本部が阪堺電気軌道住吉鳥居前駅前。南海電車で言うと住吉大社駅。こちらの店は南海電車粉浜駅近くなので1駅歩きました。途中粉浜商店街を通り抜けたら、粉浜駅です。その近くにこの店があります。
こちらの店食べログの評価は、レビューなしです。
入り口ドアを開けるとドア近くに年配の女性接客係りがいて、「バルです。」の一言でカウンター席に案内してくれました。
店は奥に細長い造りで、手前は左L字型カウンター10席。厨房には男性1名。接客は先程の女性入れて、女性3名。奥はたぶんテーブル席でしょうか?手前のカウンターは8割がた客で埋まっています。それが空き席全てだと知ったのは、後にバル客が来てカウンターの空き以上の人数を言うと、「今は満席です。」と断られていたからです。
バルメニュー3種類あるので「どれにされますか?」と聞かれ、「お造り。」と答えました。
女性店員「飲み物は生中でよろしいでしょうか?」私「はい。」女性店員「ビールは先にお出ししましょうか?それとも、料理と一緒にお出ししましょうか?」と聞かれたので、「料理と一緒に出してください。」と答えました。
料理と一緒にビール登場。
説明がないので、見たままを書きます。左からマグロ・鯛・はまち?でしょうか?
定番商品だけに、普通に美味しい。量が多いので余りました。
だから、日本酒1合320円追加注文しました。

KAZU居酒屋 / 粉浜駅東粉浜駅住吉駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0


無料カウンター

since 2014-01-30  





長瀬酒バルを終えて・・2016(麺家 天王寺店@天王寺)

2016年09月11日 | 天王寺区
長瀬酒バルを終えて、近鉄・JRと乗り継ぎ家路についている途中。パンパンだったお腹が、不思議なものですね。空いてきました。
最後の店で食べたカレーが思ったよりご飯が少なかったせいなのか。それとも、大食い選手権で選手がお腹が膨れてきたら立ち上がり、ピョンピョンと飛ぶとお腹にたまった食材が下の臓器に行き、また食べられるというのをやってますが、これと同じ効果が電車の揺れで得られたのかは分かりませんが、まだ食べられそうです。
「天王寺に着いたら考えよう。」電車は天王寺に着きました。
ここでショックな出来事が・・
大好きだった天王寺うどん東口店の閉店を知りました。普段通勤などでは使わないJR天王寺駅。知りませんでした。
気持ちを切り替え、じゃあ、4番ホーム近くのあの店にしよう。
外観の写真を撮るのになかなか人が絶えません。人のいない写真を撮るのに時間かかりました。
私の立ち食いうどんの注文はいつも決まってます。天麩羅うどん。こちらは、エビ天2匹入って550円です。標準的な価格です。
表の券売機で食券を買って入店して、厨房に食券を渡すシステムです。
左と右のカウンター席は立ち食い席。右の奥に座って食べられるテーブル席もあります。
店のスタッフは男性3名。そのうち1名が作っています。
食券を渡すと「うどんですか?そばですか?」と聞かれます。答えは、勿論「うどん。」
受け渡し場には天かすと七味が置いてます。水のサーブと食器の返却はセルフです。
うどん登場。
まず、出汁から。
天王寺うどんに比べて甘さが控えめ。甘くもなく、辛くもなくです。
ネギは斜め切り。ちょっと高級感が出てますね。量も多いのが嬉しいです。かまぼこも入ってます。
肝心の海老天は普通でした。これだとうどんだけだと海老天の量が多いです。ご飯ものと一緒に食べたほうがいいです。麺は天王寺うどんと同じような麺だと思います。食感が変わりません。

麺家 天王寺店そば(蕎麦) / 天王寺駅大阪阿部野橋駅天王寺駅前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


無料カウンター

since 2014-01-30  





第2回長瀬酒バル 4軒目(レモンハート @長瀬)

2016年09月10日 | 中河内(東大阪市)
9月10日~11日まで開催されている第2回長瀬酒バルに参加してきました。4軒目。
6軒廻る予定がお腹がパンパンになり、2軒減らして4軒で今回のバル終了です。しかし、こちらの店は今回のバルでどうしても行きたかった店です。
食べログの評価本日3.21.こちらの店のバルメニューは究極のカレー掲載!スパイシーカレー+500円以下のドリンクです。

こちらの店の場所は長瀬駅沿線。だから、帰りがけで十分です。
お店に着くと人影が・・待ち客だと思ったら、店外でも飲食できるのですね。人物が写るので遠くで撮ろうか近くで撮ろうかと思案しながら、店に接近。すると、外で食べていた方が、「店内にどうぞ。」と言われ、入店しました。
入店すると正面右に7人のカウンター。左に小さなテーブル。3名が使っています。どちらも椅子はありません。厨房にはマスターと食べログで見た女将さん。
飲み物をビールにして待つことに・・

こちらもマスターが話しかけてきました。「お近くの方ですか?」私「いいえ、1時間かけてきました。」と言うと周りのお客さんが驚いていました。
私「食べログの評価良かったので、こちらの店来たかったのですよ。それに、女将さん食べログに出てましたね。」とか話が弾みました。
カレー登場。

女将さんが、「甘めに作っているので、辛いの好きだったら香辛料あるので使ってください。」と言ってくれたのですが、他のお客さんが使っていたので、近くになく、そのまま食べました。そのままでも美味しい。
具はシリアルっぽいものと小さく切ったトマト。それに福神漬けでした。
そろそろカレーもなくなり、帰るのが近づいてきたので、
マスターに「何故、店名をレモンハートにしたのですか?古谷三敏さんの漫画からですか?」
この漫画は私は社会人になって遊びを憶えた頃の愛読書です。この本を読んで酒の銘柄を憶え、当時流行っていたショットバーで注文するのが楽しみでした。
マスター「それもありますが、お酒にレモンハートってあるんですよ。」と言ってボトルを見せてくれようとしたのですが、これも漫画レモンハートに書いていたので、「知ってます。」と答えました。

レモンハート立ち飲み居酒屋・バー / 長瀬駅JR長瀬駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3


無料カウンター

since 2014-01-30  




第2回長瀬酒バル 3軒目(ミスティーク @長瀬)

2016年09月10日 | 中河内(東大阪市)
9月10日~11日まで開催されている第2回長瀬酒バルに参加してきました。3軒目。
1軒目・2軒目の料理のボリュームが思った以上に多くってお腹が膨れ、6軒廻る予定が2軒減らして4軒廻ることにしました。
こちらの店は長瀬駅に戻る途中にあります。だから、1軒目の店に行く途中表を通ったので、場所は覚えていました。
こちらの店食べログの評価本日3.00.バルメニューはシェフ自慢!タパス3種盛り合わせ+グラスワインorスパークリングワインorビールです。
店に到着。店は外から込み具合見えます。8割がた埋まっていそうです。

入店すると右に6人掛けのカウンター席。周りにテーブル席6個。厨房には男性1名。接客は女性でした。
こちらの店の方も若かったです。
飲み物をビールにして待つことに・・

奥から時計回りに。鶏肉のマリネ(パプリカが入っています。)・鴨のパストラミ・カポナータです。
鴨のパストラミに代表されるように、こちらの店のウリは燻製。オール380円で玉子・スモークサーモンなどが、黒板に書いていました。
最初はマリネから。よく、酢が効いてます。カポナータは優しい味。鴨のパストラミが美味しかったです。
こちらも店主にカウンター越しに今回のバルの事を聞かれました。
私は、「今まで行った店思った以上に料理の量が多かったので、廻る軒数減らそうと思ってます。」と言ったら、「うちは量少ないからなぁ。」とボソッと言ってました。そんなことはないですよ。他の店が多いだけで、こちらは普通です。

ミスティークイタリアン / 長瀬駅JR長瀬駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2



無料カウンター

since 2014-01-30  






第2回長瀬酒バル 2軒目(WOOD VILLAGE(ウッドビレッジ) 近大前店 @長瀬)

2016年09月10日 | 中河内(東大阪市)
9月10日~11日まで開催されている第2回長瀬酒バルに参加してきました。2軒目。
こちらの店は地図で見るより大学正門寄りでした。だから、思ったより時間がかかった感がありました。
店先の自転車3台。この写真を撮っている間に入店されました。「やばー。満席じゃないの?」と思ったら、7-8人の客が一斉に出てきました。店内正面にオシャレな3席のカウンター。テーブル席は2つです。2階席もありそうです。
厨房は男性1名。接客は女性3名と男性1名です。こちらも店員さん若い。女性20代中心と男性30代でしょうか?
こちらの店食べログの評価本日3.00。バルメニューは合鴨ローストと鶏もも肉の煮込みのコンビプレートとハイボールです。
こちらの店は前金制。500円を払って待つことに・・
粒マスタードが添えられています。
めちゃめちゃボリューミー。今まで行ったバルの料理の中でボリュームでは1-2位を争います。ちなみにこちらと争う店は塚本の夢たまごです。
量が多いのでだんだん食べるのに疲れてきました。それと事前にシュミレーションしていた6軒を回るのは無理だと思うようになりました。
食べ続けていますと、こちらの女性スタッフが話しかけきました。
「今何軒目ですか?」とか、「これから何軒廻る予定ですか?」と聞いてきたので、「6軒廻る予定が、お腹が膨れて軒数減らそうと思っているんです。」と答えました。
彼女のお勧めはリバプール。自家製ビーフジャーキーが美味しいそうです。私は「レモンハートのカレーが評判いいので、この店は外せない。」と言うと、他のバル客に「この店カレー美味しいそうです。」とレモンハートを薦めてました。
お腹の満腹度は8分目程度。結局2軒減らして、予定していた店。あと2軒廻ることにしました。

WOOD VILLAGE 近大前店ダイニングバー / 長瀬駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


無料カウンター

since 2014-01-30  





第2回長瀬酒バル 1軒目(おでん酒庵 飛鳥@長瀬)

2016年09月10日 | 中河内(東大阪市)
9月10日~11日まで開催されている第2回長瀬酒バルに参加してきました。1軒目。
エリアは近鉄大阪線長瀬駅から近畿大学正門までの界隈。参加店舗は8店舗。
今回のバル。バルチケットはなく、参加方法は事前に参加店舗に行ってバルのチラシをもらう事です。
しかし、私のように参加店舗まで事前に行けなくても大丈夫。公式サイトでは、バル当日参加店舗に行った際にチラシをもらってから廻るのもOKと書いています。
しかし、私はこのバルのFacebookでチラシを印刷しました。今回私が廻った店に関しましては、それもOKでした。
他のお客さんは入店の際「バルです。」の一言でも対応している店もありました。チケットがないので何軒廻らなければいけないということがないのが、このバルのいいところです。それと、料理とドリンクで全店500円(税込)です。
今回事前に各店食べログで調べましたが、やはり学生街の店とあって、レビューが少ない。だから、評価も低い。
なので、今回のバル私のテーマは「食べログの評価を気にもしつつ、食べたい料理の出す店を廻ろう。」です。
今回のバルすごく不安でした。大規模なバルですと参加店舗は100軒を上回ります。今まで廻ったバルでの小規模でも覚えてませんが20軒ぐらいでしょうか?参加店舗数が一ケタのバルは初めてです。
だから、すごく並んでいるのではないか。1軒当たり何時間も待たされるのではないかと不安でした。まっ。とりあえず行ってみよう。
こちらのバルメニューは澄んだ出汁のおでん5種盛とドリンク。ちなみに食べログのレビューありません。
こちらのバル時間は17時半から。18時廻ってから到着。
幸い待ち客なしです。ちょうど帰りのお客さんが出てくる際、女性店員が見送りに出てきた時でした。見送った後私がチラシを見せました。それで入店。
女性店員さんが「バルです。」と言ってくれて、「好きな席にどうぞ。」という感じでした。
入店すると右に11席のL字型カウンター。接客は先ほどの女性店員。男性店員は厨房もいれて4名です。カウンターの客も3名程度。奥に小上がりがあり、座敷席がありそうです。
飲み物を聞かれビールにして待つことに・・
具はこんにゃく2枚・ちくわ・はんぺん・大根・半分の煮玉子の上にいくらが載ってます。後ろにとろろ昆布が添えられ出汁の上には刻み葱が浮いてます。薬味はからしではなく、柚子胡椒です。大好きなスジ肉がないのが少し寂しい。しかし、500円だから仕方ないか。
まずはこんにゃくから。出汁は分かりやすく言ったら、京風おでんという感じでしょうか?薄味です。私は、出汁はみりんを効かせた甘党なので、もっと甘くてもいいかなという感じです。思った以上のボリュームに圧倒されました。
こちらの店商売熱心で、店の商品売り込むのも一生懸命だし、私を退屈させないようにと気を使って話しかけてくれました。
「どちらから、来られましたか?」「うちで何軒目ですか?」「あとどの店を廻られますか?」などです。店員さんも全体に若かったです。20-30代中心でしょうか?

おでん酒庵 飛鳥おでん / 長瀬駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


無料カウンター

since 2014-01-30